【2023年版】SWOLOLのゲーミングチェアおすすめ紹介!

ゲーミングチェアゲーミング家具

安いゲーミングチェアを探していると、「SWOLOL」というブランドのゲーミングチェアを目にすることがあります。SWOLOLのゲーミングチェアは、15000円前後という圧倒的安さで購入できるところが魅力的ですが、品質や特徴はどうなのでしょうか。

この記事では、SWOLOLのゲーミングチェアの特徴をご紹介します!SWOLOLのゲーミングチェアが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事
▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介

スポンサーリンク

SWOLOLってどんなメーカー?

ロゴ:Amazonより

SWOLOL(スワォーロ)は、中国の​Anji Honghai Furniture Co.,Ltd.という家具メーカーが運営しているゲーミングチェアブランドです。

この企業は、2018年に設立されたゲーミングチェア専門メーカーです。広い自社工場を持っており、他のメーカーから生産の受託(OEM事業)もしているなど、中国国内でも規模の大きなゲーミングチェアメーカーだと言えます。

SWOLOLのゲーミングチェアは、専門の製品開発チームによって開発されており、品質管理も徹底されているため、お手頃価格でありながらも安心して使えます。

総じて、SWOLOLのゲーミングチェアは、コストパフォーマンスの高いチェアをお探しの方におすすめできるブランドです!

SWOLOLのゲーミングチェアは5種類ある

画像:Amazonより

2023年9月現在、SWOLOLのゲーミングチェアは5種類販売されています。

・「SW02」…スタンダードモデル
・「SW12」…振動機能付き・フラット座面モデル(SW02の改良版)
・「SW08」…花をイメージしたモデル
・「SW10」…騎士をイメージしたモデル
・「SW06」…座椅子モデル

これらのモデルのそれぞれの特徴を見ていきたいと思います!

SW02:スタンダードモデル

画像:Amazonをスクリーンショット

「SW02」は、SWOLOLのスタンダードなゲーミングチェアです。

スポーツカー用の頑丈な座席フレームを使用した、ゲーミングチェアらしいデザインとなっています。素材はPU(ポリウレタン)レザー製であり、高級感のある見た目です。

座面クッションは耐久性の高い高品質なウレタンフォームであり、座面を上下する部品(シリンダー)も国際機関の認証を得た部品を使用しています。

機能としては、最大180度リクライニングが可能、座面を傾けられるロッキング機能、上下昇降できる1Dアームレスト、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属、足置き(オットマン)の付属など、十分に充実しています。

画像:Amazonより

サイズ感も、日本で販売されている一般的なゲーミングチェアと同じようなサイズであり、身長155~185cmぐらいの方が座るのに向いてるでしょう。

カラーは、レッド、ブルー、ホワイト、ブラック、グリーン、ピンク、パンダ(白黒)の7色があります(一部のカラーは欠品中している場合があります)。

価格は1万円台であり、コストパフォーマンスが高いと言えます。機能性やデザインと価格のバランスが良いと感じた方におすすめできるゲーミングチェアです!

関連記事:ピンク色のゲーミングチェアおすすめ紹介

SW12:マッサージ振動機能付き・フラット座面

画像:Amazonをスクリーンショット

「SW12」は、腰クッションであるランバーサポートにマッサージ振動機能が付いたモデルです。

2023年3月より発売されている新しいモデルです。デザインは、1個前に紹介した「SW02」とほとんど同じであるため、SW02のバージョンアップモデルだと思われます。

機能面ではSW02と一部が異なり、こちらのモデルのリクライニングは最大135度であり、ロッキング機能はありません。上下昇降できる1Dアームレストや、首を支えるヘッドレスト収納式の足置き(オットマン)の付属といった点は共通しています。

画像:Amazonより

サイズ感はおおよそ同じですが、こちらのモデルのほうが座面が数センチ肉厚になっている影響で、若干座面が高くなっています。また、SW02は左右が盛り上がった形状ですが、こちらのモデルは座面がフラットであるため、あぐらをかくなどの余裕を持った座り方ができます。

カラーは、パンダ(白黒)、ピンクホワイト、グリーン、レッド、ブラックの5色があります。

価格は1万円台であるため、入手しやすいです。マッサージ振動機能やフラットな座面が魅力的に感じた方は、SW12のほうがおすすめです!

関連記事:マッサージ機能付きゲーミングチェアのおすすめ紹介

SW08:花をイメージしたモデル

画像:Amazonをスクリーンショット

「SW08」は、花の色をモチーフにした女性向けのゲーミングチェアです。

50名の女性ボランティアの声を参考にしながら女性向けに開発されたモデルであり、おしゃれで可愛らしいカラーが魅力的です。

カラーバリエーションは、ラベンダー風のパープル×ホワイト、キングプロテア風のピンク×グレー、ひまわり風のオレンジ×ホワイト、ヤグルマギク風のスモークブルー×ホワイトの4色があります。

素材はPU(ポリウレタン)レザーです。

機能としては、最大135度リクライニングが可能、リクライニングと連動して動くアームレスト、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属、足置き(オットマン)の付属など、十分に高機能です。

画像:Amazonより

サイズ感は、女性向けとしては若干座面が高めであるため、160cm以上の方であれば足が付くでしょう。フラットな座面であるため、余裕をもって座れます。

価格は1万円台と、入手しやすいです。華やかな雰囲気のゲーミング部屋を作りたい女性の方におすすめです!

関連記事:女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介

SW10:騎士をイメージしたモデル

画像:Amazonをスクリーンショット

「SW10」は、騎士をイメージしたデザインのゲーミングチェアです。

中世ヨーロッパ風のオープンワールドゲームに登場するような騎士が背もたれに描かれている、珍しいデザインのモデルです。

カラー名も、大弓(ブラウン系)、氷の槍(ブラック)、炎の剣(アイボリー)と、中二心をくすぐるようなネーミングとなっています。

素材はPU(ポリウレタン)レザーです。

機能としては、最大170度リクライニングが可能、上下・前後・左右に動く3Dアームレスト、座面を揺らせるロッキング機能、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属、足置き(オットマン)の付属など、十分に高機能です。

画像:Amazonより

サイズ感は、座面が結構高いほうであるため、170cm以上の高身長な方に向いていると言えます。座面は12cmと肉厚であり、しっかりと身体をサポートしてくれます。

価格は1万円台であり、購入しやすいです。ゲームの世界観を体現したようなゲーミングチェアが欲しい方におすすめです!

関連記事:【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介

SW06:座椅子モデル

画像:Amazonをスクリーンショット

「SW06」は、SWOLOLのゲーミング座椅子です。

チェアと同様にスポーツカー用の頑丈な座席フレームを採用しており、ゲーミングチェアの座席部分をそのまま座椅子化したような商品となっています。リビングでソファ代わりに使いたい方や、低いテーブルでゲームをプレイしたい方におすすめです。素材は、通気性の良いファブリック素材です。

機能としては、最大170度リクライニングが可能であり、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属など、十分に揃っています。アームレストはついていないので、あぐらもかきやすいでしょう。

カラーは、グレー、ネイビー、ベージュ、ブラウンの4色があり、いずれもワントーンでロゴも目立たないため、部屋に自然になじみやすいです。(※2023年7月現在、在庫があるのはベージュのみのようです。)

価格は1万円台と、気軽に入手しやすいです。くつろぎながらゲームをプレイしたい方におすすめのゲーミング座椅子です!

関連記事:「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介

ほかの格安ゲーミングチェアを見てみる

▷ GTRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ AutoFullのゲーミングチェア全紹介
▷ Dowinxのゲーミングチェア全紹介
▷ Darkechoのゲーミングチェア全紹介
▷ E-WINのゲーミングチェア全紹介
▷ EXRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ GTPLAYERのゲーミングチェア全紹介
▷ GXTRACEのゲーミングチェア全紹介
▷ IODOOSのゲーミングチェア全紹介
▷ KARNOXのゲーミングチェア全紹介
▷ LEOVOLのゲーミングチェア全紹介
▷ PRORACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ RAKUのゲーミングチェア全紹介
▷ SKYEのゲーミングチェア全紹介
▷ SWOLOLのゲーミングチェア全紹介

人気ゲーミングチェアを見てみる

▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介

有名メーカーのゲーミングチェアを見てみる

▷ AKRacingのゲーミングチェア全紹介
▷ DXRACERのゲーミングチェア全紹介
▷ 【番外編】AKRacing・DXRACER・GTRACINGの違いを解説!
▷ Bauhutteのゲーミングチェア全紹介
▷ CORSAIRのゲーミングチェア全紹介
▷ イトーキのゲーミングチェア全紹介
▷ COUGARのゲーミングチェア全紹介
▷ noblechairsのゲーミングチェア全紹介
▷ 関家具のゲーミングチェア全紹介
▷ Secretlabのゲーミングチェア全紹介
▷ サンワダイレクトのゲーミングチェア全紹介
▷ オカムラのゲーミングチェア全紹介
▷ Razerのゲーミングチェア全紹介
▷ 玄人志向のゲーミングチェア全紹介

色や特徴からゲーミングチェアを選ぼう

▷ 「水色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「パープル色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介

▷ 部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ ファブリック素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ メッシュ素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 180度リクライニングで「寝れる」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ オットマン(足置き)付きのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ スピーカー付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 跳ね上げ式アームレストのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ マッサージ機能付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ テレワークにおすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介
▷ 【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 【150cm台】小柄・低身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ サンリオとのコラボデザインのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介