Razerのゲーミングチェアおすすめ紹介【2024年版】

ゲーミングチェア

ゲーミングチェアをお探しの方の中には、Razer(レイザー)のゲーミングチェアが気になっている方もいるでしょう。世界的に人気のゲーミングブランドであるRazerが、ついにゲーミングチェアをリリースしたということで、国内外のゲーマーから注目を集めています。

この記事では、そんなRazerのゲーミングチェアの特徴を詳しくご紹介していきます!ゲーム空間をRazer製品でカッコ良くしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事
▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選

Razerってどんなメーカー?

画像:公式HPの配布ページより

Razer(レイザー)は、2005年に設立されたゲーミングブランドです。アメリカとシンガポールを拠点に、世界中に幅広いゲーミングデバイスを展開しています。Razerの製品は、プロゲーマーも納得のクオリティとデザイン性の高さに定評があり、世界のユーザ数も1億人以上という人気っぷりです。(編集部もRazerの愛用者です!)

Razerのゲーミングチェアは、Razerのロゴであるヘビを想起させるような美しいデザインや、他社にはない動くランバーサポートなどの機能性の高さを特徴としています。人間工学に基づいた設計や、耐久性と密着感の高い素材の採用により、長時間快適にゲームをプレイし続けることができます。

価格は5~8万円台と高級ですが、自慢のゲーム空間が作れること間違いなしのカッコ良さです!保証も3年間ついているため、部品などに不具合があった際にも安心です。予算に余裕のある方や、せっかくなら一番気に入ったものを買おうとお考えの方は、検討してみる価値があるでしょう!

Razerのゲーミングチェア5タイプの違い

画像:Amazonより

2023年9月現在、Razerのゲーミングチェアには5つのシリーズがあります。

・Iskur(上位モデル)
・Iskur X(上位モデルのシンプル版)
・Iskur Fabric(上位モデルのファブリック素材版)
・Enki(ワイドモデル)
・Enki X(ワイドモデルのシンプル版)

また、「Iskur」と名の付く3つのシリーズには、それぞれラージサイズ(XL)バージョンも用意されています。

それでは、5種類のシリーズについて詳しい特徴を順に見ていきます!

Iskur:上位モデル

画像:Amazonをスクリーンショット

Iskur(イスクル)は、Razerの中でも上位モデルのゲーミングチェアです。

最大の特徴は、動くランバーサポートです。ランバーサポートとは腰部にあてるクッションのことです。

一般的なランバーサポートは、付属のクッションを座面の好きな位置に置くタイプのものが多いのですが、Iskurのランバーサポートはチェアに内蔵されており、レバー操作によって前後に動かすことができます(最大26度)。一般的なランバーサポートにはないフィット感があり、ゲームプレイ時の前傾姿勢においても腰部を適切にサポートしてくれます。

画像:Amazonをスクリーンショット

ランバーサポート部はヘビのうろこのようなデザインとなっており、見た目にも高級感があります。素材には、一般的な素材であるPU(ポリウレタン)レザーよりも耐久性の高い「多重合成レザー」が採用されており、剥がれや擦れに強くなっています。

カラーは、ブラックブラック&グリーンの2色があります。座面も高密度でしっかりしており、136kgの重さまで耐えられます。推奨身長は170~190cmと、高身長向けのサイズ感となっています。

ほかの機能としては、最大139度リクライニングが可能、上下・左右・前後に動き首振りもできる4Dアームレスト形状記憶素材のヘッドクッションの付属など、ゲーミングチェアに必要な機能が十分に揃っています。

文句なしの快適さとカッコよさを兼ね備えたRazerのゲーミングチェアとしておすすめです!

Iskur XL:ラージサイズ版

Iskurには、ラージサイズ版である「Iskur XL」というモデルもあります。

Iskur XLは、Iskurよりも15%大きくなっており、推奨身長は180~208cm耐荷重は180kgと、より体格が良い方にフィットするサイズ感となっています。大きな体でも余裕を持って座りたい方は、こちらもチェックしてみてください。

関連記事:【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介

Iskur X:上位モデルのシンプル版

画像:Amazonをスクリーンショット

Iskur X(イスクル・エックス)は、Iskurの機能をシンプルにしたモデルです。

Iskurとの大きな違いは、ランバーサポートが搭載されていない点と、アームレストが2D(上下・首振りのみ)となっている点です。その分価格が抑えられているため、よりシンプルなものを求める方におすすめです。

デザインは、上位モデルと同じく曲線の美しいデザインであり、背もたれ部分にはヘビのうろこのような模様が施されています。耐久性の高い「多重合成レザー」の採用や、高密度でしっかりとした座面、 最大139度リクライニングが可能、形状記憶素材のヘッドクッションの付属などの基本部分は共通しています。

カラーは、ブラック&グリーンの1色のみです。耐荷重は136kgまで、 推奨身長は170~190cmとされています。

シンプルで入手しやすいRazerのおすすめゲーミングチェアです!

※2023年7月現在は在庫切れが目立っています。

ハローキティコラボモデル

Iskur Xには、人気キャラクター「ハローキティ」とのコラボモデルもあります。メルヘンで可愛らしいゲーミング空間が作れそうです。

関連記事:サンリオとのコラボデザインのゲーミングチェアおすすめ紹介

Iskur X XL:ラージサイズ版

Iskur Xには、ラージサイズ版である「Iskur X XL」というモデルもあります。

Iskur X XLは、Iskur Xよりも15%大きくなっており、推奨身長は180~208cm耐荷重は180kgと、より体格が良い方にフィットするサイズ感となっています。大きな体でも余裕を持って座りたい方は、こちらもチェックしてみてください。

関連記事:【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介

Iskur Fabric:上位モデルのファブリック素材版

画像:Amazonをスクリーンショット

Iskur Fabric(イスクル・ファブリック)は、Iskurのファブリック素材バージョンです。

Iskurが多重合成レザー素材だったのに対し、Iskur Fabricは「防滴性ファブリック素材」を採用しています。高密度でソフトな手触りの素材であり、水や油、汚れなどへの耐久性も高いです。一般的なファブリック素材よりも上質です。

それ以外の仕様は、Iskurと同じです。レバー操作によって前後に動かせる可動ランバーサポートが内蔵最大139度リクライニングが可能、上下・左右・前後に動き首振りもできる4Dアームレスト形状記憶素材のヘッドクッションの付属など、上位モデルの機能がそのまま備わっています。

カラーは、ダークグレーの1色のみです。耐荷重は136kgまで、 推奨身長は170~190cmとされています。

落ち着いた印象で高級感のあるRazerのゲーミングチェアとしておすすめです!

Iskur Fabric XL:ラージサイズ版

Iskur Fabricには、ラージサイズ版である「Iskur Fabric XL」というモデルもあります。

Iskur Fabric XLは、Iskur Fabricよりも15%大きくなっており、推奨身長は180~208cm耐荷重は180kgと、より体格が良い方にフィットするサイズ感となっています。大きな体でも余裕を持って座りたい方は、こちらもチェックしてみてください。

関連記事:ファブリック素材で「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介

Enki:ワイドモデル

画像:Amazonをスクリーンショット

Enki(エンキ)は、ワイドなシートを特徴とするRazerのゲーミングチェアです。

アーチの緩やかな背もたれと横幅がワイドな座面により、1日中ゆったりと快適に過ごすことができます。また、腰部はカーブ形状となっているため、ランバーサポートを使用しなくても自然な体勢で座ることが出来ます。

素材は、環境にも優しいEPUレザーを採用しており、ソフトな手触りと耐久性の高さを両立しています。

カラーが豊富なのも魅力であり、ブラック、ブラック&グリーン、クオーツ(ピンク系)の3色があります。さらに、推奨身長が166.5~204cmと、Iskurシリーズよりも幅広い体型の方が座れます。耐荷重は136kgです。

ほかの機能としては、最大152度リクライニングが可能、座面を傾けられるチルト機構、上下・左右・前後に動き首振りもできる4Dアームレスト形状記憶素材のヘッドクッションの付属など、ゲーミングチェアに必要な機能が十分に揃っています。

幅広い人にフィットしやすいRazerのゲーミングチェアとしておすすめです!

関連記事:「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介

Enki X:ワイドモデルのシンプル版

画像:Amazonをスクリーンショット

Enki X(エンキ・エックス)は、Enkiの機能をシンプルにしたモデルです。

Enkiとの大きな違いは、チルト機構とヘッドクッションが搭載されていない点と、アームレストが2D(上下・首振りのみ)となっている点です。その分価格が抑えられているため、よりシンプルなものを求める方におすすめです。

Enkiと同様にワイドでゆったり座れるシートとなっており、素材もEPUレザーを採用しています。リクライニングも152度まで可能です。ただし、Enki Xの推奨身長は156.5~194cmと、さらに小柄な方でも座りやすくなっています。耐荷重は136kgです。

カラーは、ブラック&グリーンの1色のみです。

より手頃に入手できるRazerのゲーミングチェアとしておすすめです!

有名メーカーのゲーミングチェアをもっと見てみる

▷ AKRacingのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ DXRACERのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 【番外編】AKRacing・DXRACER・GTRACINGの違いを解説!
▷ Bauhutteのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ CORSAIRのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ イトーキのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ COUGARのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ noblechairsのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 関家具のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ Secretlabのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ Razerのゲーミングチェアおすすめ紹介

人気ゲーミングチェアを見てみる

▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介

色や特徴からゲーミングチェアを選ぼう

▷ 「水色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「パープル色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介

▷ 部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ メッシュ素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 180度リクライニングで「寝れる」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ オットマン(足置き)付きのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介
▷ 【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 【150cm台】小柄・低身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介

格安ゲーミングチェアを見てみる

▷ GTRACINGのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ Dowinxのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ E-WINのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ EXRACINGのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ GTPLAYERのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ GXTRACEのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ LEOVOLのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ RAKUのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ SKYEのゲーミングチェアおすすめ紹介