KARNOXのゲーミングチェアおすすめ紹介【2023年版】

ゲーミングチェアゲーミング家具

ゲーミングチェアをお探しの方の中には、KARNOX(カルノックス)のゲーミングチェアが気になっている方もいるでしょう。KARNOXのゲーミングチェアは、デザインが個性的で価格も安いことから、日本国内でじわじわ注目度が高まっています。

この記事では、日本で販売されているKARNOXのゲーミングチェアの特徴を詳しくご紹介していきます!ぜひ、ゲーミングチェア選びの参考にしてみてください。

関連記事
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介

スポンサーリンク

KARNOXってどんなメーカー?

ロゴ:Amazonより

KARNOX(カルノックス)は、2010年に中国で設立されたゲーミングチェアブランドです。イギリスの高級カーシートのエンジニアと共同でeスポーツ向けのチェアを開発し、米国やヨーロッパをはじめとする50カ国以上に展開しています。

KARNOXのゲーミングチェアは、人間工学に基づく快適さ機能性の高さ、さらにはデザイン性の高さを備えていながら、有名メーカーよりも安価な2~3万円程度の価格で購入できるところが大きな魅力です。高品質な部品を使用するなど品質の高さを維持しながらも、代理店を使わず直販とすることで、お手頃価格を実現しているようです。

格安メーカーは生産元が謎のメーカーも多いですが、KARNOXには公式ホームページも存在し、生産元が明確で安心できます。すべての製品には2年間の部品交換保証がついているため、万が一不具合があった際にも対応してもらえます。

総じて、限られた予算の中でコストパフォーマンスの高い良質なゲーミングチェアをお探しの方に向いているブランドだと言えます!

KARNOXのゲーミングチェアは3種類ある

画像:Amazonより。こちらはGENIEシリーズ。

2023年9月現在、日本で販売されているKARNOXのゲーミングチェアは3シリーズがあります。

・LEGENDシリーズ
・GENIEシリーズ

・HUNTERシリーズ

それぞれのシリーズの特徴を詳しく見ていきたいと思います!

LEGENDシリーズ:高機能モデル

画像:Amazonより

LEGENDシリーズは、KARNOXの中でも特に高機能なゲーミングチェアです。

身体にフィットする立体的なシートとなっており、座面の両端も盛り上がっているため、ホールド感のある座り心地で長時間快適にゲームをプレイできます。座面がやや高めで、推奨身長は165~180cmとされています。重さは99kgまで耐えられます。

素材は3種類あり、通気性の良いファブリックタイプ、スエードファブリックとPUレザーを組み合わせたタイプ、手触りが良く伸縮性に優れた高品質PUレザータイプの3つです。

機能としては、最大155度リクライニングが可能、座面を最大25度傾けて揺らせるロッキング機能、前後・左右・上下の移動と回転が可能な4Dアームレスト360度回転する座面、腰クッション(ランバーサポート)と首クッション(ヘッドレスト)の付属など、十分に充実しています。

3万円前後で購入可能な高品質・高機能なゲーミングチェアとしておすすめです!

ファブリックタイプ(ライトグレーとダークグレーの2色)

スエードファブリック+PUレザータイプ(ブラック1色)

高品質PUレザータイプ(ダークブラック1色のみ)

関連記事:「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介

GENIEシリーズ:部屋になじむモデル

画像:Amazonより

GENIEシリーズは、部屋になじみやすい落ち着いたデザインが魅力的なゲーミングチェアです。

LEGENDシリーズと同様に、立体感があり身体をしっかりホールドする座り心地です。LEGENDシリーズよりもが座面幅や奥行きが少し狭いため、細身な人にもフィットしやすいです。推奨身長は155~180cmとされており、重さは136kgまで耐えられます。

素材は通気性の良いファブリックタイプであり、カラーは、パープル、ブラウン、ブルー、グリーン、グレーの5色があります。いずれも部屋になじみやすい、落ち着いたカラーリングです。表面は薄い色で、背もたれの後ろ側が濃い色になっています。

画像:Amazonをスクリーンショット

機能としては、最大155度リクライニングが可能、座面を最大25度傾けて揺らせるロッキング機能、上下昇降できる1Dアームレスト360度回転する座面、腰クッション(ランバーサポート)と首クッション(ヘッドレスト)の付属など、充実しています。

2万円程度で購入可能なおしゃれで実用的なゲーミングチェアとしておすすめです!

関連記事:部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介

HUNTERシリーズ:広い座面が魅力

画像:Amazonをスクリーンショット

HUNTERシリーズは、広くてフラットな座面が魅力的なゲーミングチェアです。

ゆとりのある座面と背骨にフィットする背もたれにより、快適に長時間使用することができます。推奨身長は168~185cmとありますが、座面が低めであるため、もう少し身長の低い方でも足がつくように思います。重さは136kgまで耐えられます。

素材は通気性の良いファブリックタイプであり、カラーはグレー1色のみです。シンプルなデザインで一般的な家具にもなじみやすいでしょう。

機能としては、最大155度リクライニングが可能、前後・左右・上下の移動と回転が可能な4Dアームレスト360度回転する座面、腰クッション(ランバーサポート)と首クッション(ヘッドレスト)の付属など、十分に充実しています。

ゆったり座れるゲーミングチェアをお探しの方におすすめです!

関連記事:ファブリック素材のゲーミングチェアおすすめ紹介

ほかの格安ゲーミングチェアを見てみる

▷ GTRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ AutoFullのゲーミングチェア全紹介
▷ Dowinxのゲーミングチェア全紹介
▷ Darkechoのゲーミングチェア全紹介
▷ E-WINのゲーミングチェア全紹介
▷ EXRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ GTPLAYERのゲーミングチェア全紹介
▷ GXTRACEのゲーミングチェア全紹介
▷ IODOOSのゲーミングチェア全紹介
▷ KARNOXのゲーミングチェア全紹介
▷ LEOVOLのゲーミングチェア全紹介
▷ PRORACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ RAKUのゲーミングチェア全紹介
▷ SKYEのゲーミングチェア全紹介
▷ SWOLOLのゲーミングチェア全紹介

人気ゲーミングチェアを見てみる

▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介

色や特徴からゲーミングチェアを選ぼう

▷ 「水色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「パープル色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介

▷ 部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ ファブリック素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ メッシュ素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 180度リクライニングで「寝れる」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ オットマン(足置き)付きのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ スピーカー付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 跳ね上げ式アームレストのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ マッサージ機能付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ テレワークにおすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介
▷ 【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 【150cm台】小柄・低身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ サンリオとのコラボデザインのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介

有名メーカーのゲーミングチェアを見てみる

▷ AKRacingのゲーミングチェア全紹介
▷ DXRACERのゲーミングチェア全紹介
▷ 【番外編】AKRacing・DXRACER・GTRACINGの違いを解説!
▷ Bauhutteのゲーミングチェア全紹介
▷ CORSAIRのゲーミングチェア全紹介
▷ イトーキのゲーミングチェア全紹介
▷ COUGARのゲーミングチェア全紹介
▷ noblechairsのゲーミングチェア全紹介
▷ 関家具のゲーミングチェア全紹介
▷ Secretlabのゲーミングチェア全紹介
▷ サンワダイレクトのゲーミングチェア全紹介
▷ オカムラのゲーミングチェア全紹介
▷ Razerのゲーミングチェア全紹介
▷ 玄人志向のゲーミングチェア全紹介