【2023年最新】オカムラのゲーミングチェアおすすめ紹介!

ゲーミングチェアゲーミング家具

ゲーミングチェアをお探しの方の中には、オカムラのゲーミングチェアが気になっている方もいるでしょう。

オカムラは、他社のゲーミングチェアとは一味違う可動性の高いゲーミングチェアをラインナップしており、価格帯も高級な部類であることから、近年注目を集めています。

この記事では、そんなオカムラのゲーミングチェアの特徴を詳しくご紹介していきます!

関連記事
▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介

スポンサーリンク

オカムラってどんなメーカー?

ロゴ:プレスリリースで配布されていたものを使用

株式会社オカムラは、オフィスや商業施設向けの家具開発や空間設計などを手掛ける日本の大手企業です。最先端の技術を駆使した商品開発や、時代の変化に合わせたユニークな製品の提案に定評があり、日本の様々な企業に信頼されているメーカーです。

オカムラは、チェア製品としては10万超えの高級オフィスチェアなどを幅広くラインナップしており、オカムラのゲーミングチェアには、そうした長年のノウハウが詰め込まれています。価格は5~8万円台と、ゲーミングチェアの中ではかなり高級な部類に入りますが、人によっては「高級オフィスチェアに劣らない高機能チェアを10万未満で買える」と考えるほど、機能性の高さが段違いです。

eスポーツの現場では、横浜F・マリノスeスポーツチームのスポンサーとなるなど、日本のeスポーツ業界にも浸透しつつあります。

「ゲーミングチェアを買うなら信頼できる日本メーカーのものが良い!」とお考えの方は、オフィス家具メーカーの本気が詰まったオカムラのゲーミングチェアを検討してみる価値は大いにあるでしょう!

関連記事:日本メーカーのおすすめゲーミングチェア紹介

オカムラのゲーミングチェアは2種類ある

画像:Yahoo!ショッピングより

オカムラは「STRIKER(ストライカー)」というゲーミング家具ブランドを展開しています。2023年9月現在、ストライカーのゲーミングチェアには、以下の2つのタイプがあります。

・EXタイプ(上位モデル・8万円台)
・SDタイプ(ベーシックモデル・5万円台)

これら2タイプの詳しい特徴を見ていきます!

EXタイプ:上位モデル

画像:Yahoo!ショッピングより

EXタイプ(正式名称:STRIKER SEATING EX)は、オカムラの上位モデルのゲーミングチェアです。

以下のように、自分の体格や姿勢に妥協なくフィットさせることができる数々の機能が搭載されており、座る姿勢による身体への負担を軽減できます。

・上下と前後に動き首振りもできる可動ヘッドレストの搭載
・背もたれと座面に体圧を分散することでお尻に負担のかかりにくい座り心地を実現
・座面の高さ調節に加え、座面の奥行も前後に調節できる
・背もたれと座面が連動して動くシンクロリクライニング機能の搭載(後傾最大23度)
・リクライニングは前傾もできるため(最大10度)、前のめり時の負担も軽減できる
・上下と前後に動き角度調節もできる3Dアームレスト

さらに、EXタイプには、頭部の両サイドに「プレイヴェール」が搭載されており、圧迫感なく視界をゲーム画面に集中させることができます。

素材は、ファブリックとビニールレザーが採用されており、肌に触れる部分は通気性がよく蒸れにくくなっています。座面幅および座面の高さは日本人体型にフィットするサイズ感であり、155cm以上の方であれば足をつけて座ることが出来そうです。124kgを想定体重として品質試験が実施されているため、大柄な人でも安心です。

カラーは、黒・赤・青の3色があり、キャスター部分にもカラーが施されています。また、オカムラの直営公式ショップではスパイダーマンとのコラボデザインも発売されています。

画像:楽天市場をスクリーンショット

ゲーミングチェアメーカーは多数ありますが、ここまで細やかに調節できるゲーミングチェアはオカムラにしかありません。価格は8万円台と高額ですが、価格に見合う高品質なゲーミングチェアです。長時間の座りっぱなしによる身体負担を本格的に改善したい方におすすめです!

通常カラー

スパイダーマンコラボデザイン

スパイダーマンコラボデザインは、楽天市場およびYahoo!ショッピングのオカムラ直営店でのみ取り扱っています。

関連記事:高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介

SDタイプ:ベーシックモデル

画像:Yahoo!ショッピングより

SDタイプ(正式名称:STRIKER SEATING SD)は、オカムラのベーシックモデルのゲーミングチェアです。

EXタイプよりも機能を厳選したモデルであり、以下の優れた機能によって身体への負担を軽減します。

・上下と前後に動き首振りもできる可動ヘッドレストの搭載
・背もたれと座面に体圧を分散することでお尻に負担のかかりにくい座り心地を実現
・背もたれと座面が連動して動くシンクロリクライニング機能の搭載(後傾最大25度)
・上下と前後に動き角度調節もできる3Dアームレスト

素材は、ファブリックとビニールレザーが採用されており、肌に触れる部分は通気性がよく蒸れにくくなっています。座面幅および座面の高さは、標準的な日本人体型にフィットするサイズ感であり、155cm以上の方であれば足をつけて座ることが出来そうです。124kgを想定体重として品質試験が実施されているため、大柄な人でも安心です。

カラーは、黒・赤・青の3色があります。SDタイプのキャスターは黒で統一されています。

価格は5万円台と、有名ゲーミングチェアと同等の価格帯です。あまり前傾姿勢を取らない方や、プレイヴェールがなくても良い方には、SDタイプがおすすめです!

※2023年7月現在、Amazonでは欠品中のようです。楽天市場やYahoo!ショッピングもチェックしてみてください。

関連記事:日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介

有名メーカーのゲーミングチェアをもっと見てみる

▷ AKRacingのゲーミングチェア全紹介
▷ DXRACERのゲーミングチェア全紹介
▷ 【番外編】AKRacing・DXRACER・GTRACINGの違いを解説!
▷ Bauhutteのゲーミングチェア全紹介
▷ CORSAIRのゲーミングチェア全紹介
▷ イトーキのゲーミングチェア全紹介
▷ COUGARのゲーミングチェア全紹介
▷ noblechairsのゲーミングチェア全紹介
▷ 関家具のゲーミングチェア全紹介
▷ Secretlabのゲーミングチェア全紹介
▷ サンワダイレクトのゲーミングチェア全紹介
▷ オカムラのゲーミングチェア全紹介
▷ Razerのゲーミングチェア全紹介
▷ 玄人志向のゲーミングチェア全紹介

色や特徴からゲーミングチェアを選ぼう

▷ 「水色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「パープル色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介

▷ 部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ ファブリック素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ メッシュ素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 180度リクライニングで「寝れる」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ オットマン(足置き)付きのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ スピーカー付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 跳ね上げ式アームレストのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ マッサージ機能付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ テレワークにおすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介
▷ 【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 【150cm台】小柄・低身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ サンリオとのコラボデザインのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介

人気ゲーミングチェアを見てみる

▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介

格安ゲーミングチェアを見てみる

▷ GTRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ AutoFullのゲーミングチェア全紹介
▷ Dowinxのゲーミングチェア全紹介
▷ Darkechoのゲーミングチェア全紹介
▷ E-WINのゲーミングチェア全紹介
▷ EXRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ GTPLAYERのゲーミングチェア全紹介
▷ GXTRACEのゲーミングチェア全紹介
▷ IODOOSのゲーミングチェア全紹介
▷ KARNOXのゲーミングチェア全紹介
▷ LEOVOLのゲーミングチェア全紹介
▷ PRORACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ RAKUのゲーミングチェア全紹介
▷ SKYEのゲーミングチェア全紹介
▷ SWOLOLのゲーミングチェア全紹介