安いゲーミングモニターのおすすめ20選【2023年最新】

ゲーミングモニター

ゲーミングモニターをお探しの方の中には、「機能はシンプルでも良いから、なるべく安いものが欲しい!」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。

本体が光ったりデザインがカッコよかったりする有名ゲーミングブランドのモニターは高価な傾向にありますが、実はよく探せば、大手メーカーが作っている安価なゲーミングモニターもあるのです!

この記事では、価格が安いゲーミングモニターのおすすめをご紹介します。リフレッシュレート別にご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!

*登場する用語の補足

リフレッシュレート:1秒間に画面を描画する回数のこと。単位は「Hz(ヘルツ)」。たとえば、1秒間に60回描画する場合、リフレッシュレートは60Hzと示されます。数値が高いほどなめらかな映像になります。

応答速度:色が切り替わる速度のこと。色が変化する時間の単位「ms(ミリセカンド)」で示されます。たとえば、1msは、1/1000秒ごとに色を変化させることを意味します。数値が小さいほど残像感のない映像になります。

解像度:画面をいくつの点で表示するかの値のこと。単位は「ピクセル」で、横×縦で表します。ピクセル数が多い(=解像度が高い)ほど、鮮明な画像になります。一般的な解像度としては「フルHD(1920×1080ピクセル)」、高解像度としては「QHD(2560×1440ピクセル)」や「4K(3840×2160ピクセル)」などがあります。

パネルの種類:ゲーミングモニターのパネルにはいくつかの種類があります。TNパネルは応答速度が速いことが強み、IPSパネルは映像の鮮明さが強み、VAパネルは映像鑑賞向け、という特徴があります。

関連記事
▷ 【コスパ最強】安い144Hzモニターのおすすめを解像度別に紹介
▷ 【コスパ最強】安い240Hzモニターのおすすめ紹介

スポンサーリンク

75Hzのおすすめモデル

まずは、リフレッシュレートが75Hzのおすすめモデルをご紹介します。

◎こんな人におすすめ◎
・PCスペックがあまり高くない方
・SwitchやPS4のゲームをメインに映したい方

144Hzなどの高リフレッシュレートの出力は、PCへの負担が大きいため、お持ちのPCスペックがあまり高くない場合や、動きの激しいゲームをしない場合には、リフレッシュレートが控えめのゲーミングモニターを使用するのも良いでしょう。

また、最大出力が60HzであるNintendo SwitchやPlayStation 4のゲームをメインに映す場合にも、75Hzのモニターで十分です。リフレッシュレートが低い分、価格も安く抑えられているため、経済的にもお手頃です。当てはまりそうな方は、ぜひ検討してみてください!

関連記事:リフレッシュレート75Hzのおすすめゲーミングモニター紹介

【21.5型IPS FHD】Acer AOPEN 22ML2Qbix(1万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

まずは、台湾のPC・PC関連機器メーカーであるAcer(エイサー)のモニターブランドAOPEN(エーオープン)「22ML2Qbix」をご紹介します。

AOPENブランドのゲーミングモニターは、本当に必要な機能のみに絞った低価格の製品が多く、はじめてゲーミングモニターを買う方でも入手しやすいです。

22ML2Qbixは、21.5インチの小型モデルです。21.5インチは、標準的なモニターよりも小さいため、スペースを取りすぎず、家具としてコンパクトな印象にすることができます。

リフレッシュレートは75Hz応答速度は1ms(TVR)です。リフレッシュレートは控えめですが、応答速度が高速であるため、残像感の少ない映像を楽しめます。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。SwitchやPS4を楽しむにも十分な解像度です。パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面でゲームの世界観を楽しめます。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。高さを調節したい場合は、別途モニタースタンドなどを用意すると良いでしょう。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

1万円台という安さも魅力の、コンパクトな75Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名22ML2Qbix
サイズ21.5インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート75Hz
応答速度TVR 1ms
入出力PC接続用:
 HDMI 1.4 x1
 ミニD-Sub 15ピン x1
 3.5mmステレオミニジャック x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能FreeSync機能搭載

関連記事:Acer(Predator/Nitro/AOPEN)のおすすめゲーミングモニター紹介

【23.8型IPS FHD】Acer AOPEN 24ML2Ybmix(1万円台後半)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、同じくAOPEN(エーオープン)「24ML2Ybmix」をご紹介します。

24ML2Ybmixは、23.8インチ標準サイズのモデルです。FPSや格闘ゲームなどの動きの速いゲームにおいても、視線を移動させずに全体の戦況を把握できるためプレイしやすいです。

リフレッシュレートは75Hz応答速度は1ms(TVR)です。リフレッシュレートは控えめですが、応答速度が高速であるため、残像感の少ない映像を楽しめます。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。SwitchやPS4を楽しむにも十分な解像度です。パネルの種類はIPSパネルであり、鮮やかな色合いが綺麗な画面となります。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。高さを調節したい場合は、別途モニタースタンドなどを用意すると良いでしょう。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

価格も1万円台とお手頃です。標準的なサイズで使いやすい75Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名24ML2Ybmix
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート75Hz
応答速度TVR 1ms
入出力PC接続用:
 HDMI 1.4 x1
 ミニD-Sub 15ピン x1
 3.5mmステレオミニジャック x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能FreeSync機能搭載

関連記事:24インチのおすすめゲーミングモニター紹介

【27型IPS FHD】AOC 27G2E5/11(1万円台後半)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、台湾の老舗モニターメーカーであるAOC(エーオーシー)27G2E5/11をご紹介します。

27G2E5/11は、画面サイズは27インチと、一般的なモニターよりも一回り大きいモデルです。はっきりとした迫力ある映像でゲームに没入することができます。

リフレッシュレートは75Hz応答速度は1ms(MPRT)です。リフレッシュレートは控えめですが、応答速度が高速であるため、残像感の少ない映像を楽しめます。

解像度はフルHD(1920×1080)と、PCへの負荷も抑えられています。パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面で楽しめます。

モニターの位置調整は、前後角度調節のみとなります。ただし、モニターアームに接続できるVESAマウントに対応しているため、モニターアームを使用することで調節が可能となります。

さらに、HDMIポートが2つあるため、PCだけではなく、Nintendo SwitchやPlayStation、Xboxなどのコンソールゲームをつなぐのにも向いています。

また、スピーカーが内蔵されているため、モニターから直接音を出すこともできます。

価格も1万円台でお手頃です。大きな画面で迫力のあるゲーム体験を楽しめる75Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名27G2E5/11
サイズ27インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート75Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 1.4 x2
 ミニD-Sub 15ピン x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後23°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能Dial Point(クロスヘア)機能搭載
FreeSync技術対応
HDR Mode搭載

関連記事:AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介

【27型IPS WQHD】Pixio PX274 Prime(3万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、アメリカのゲーム向けモニターブランドPixio(ピクシオ)「PX274 Prime」をご紹介します。

Pixioは、日本ではまだ知名度が低いですが、広告や販売に関わるコストを最大限カットすることで、最高水準のモニターを低コストで販売することを使命としている優良ブランドです。Pixio日本支部もあるため、何かあった際に日本語で問い合わせることも可能です。

こちらのモデルは、27インチの大きめ画面であることに加え、解像度がWQHD(2560×1440)の高解像度である点が特徴的です。27インチとWQHDは相性が良く、ゲームだけでなく日常使いでも美しい映像を満喫することができます。

リフレッシュレートは75Hz応答速度は1ms(MPRT)です。リフレッシュレートは控えめですが、応答速度が高速であるため、残像感の少ない映像を楽しめます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面で楽しめます。さらに、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。

価格は3万円前後と、スペックに対してお手頃です。コストパフォーマンスの良い高解像度・大きめ画面の75Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名PX274 Prime
サイズ27インチ
解像度QHD (2560×1440)
パネル種類IPS
リフレッシュレート75Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2(75Hz) x1
 HDMI 1.4(60Hz) x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能クロスヘア機能搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR対応

関連記事:Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介

144Hzのおすすめモデル

続いて、リフレッシュレートが144Hzのおすすめモデルをご紹介します。

◎こんな人におすすめ◎
・入門向け~ミドルクラスのスペックのゲーミングPCをお持ちの方
・標準的なスペックのゲーミングモニターを安く手に入れたい方

リフレッシュレート144Hzは、ゲーミングモニターとして標準的なスペックです。通常のモニター(60Hz)よりもかなり高速であるため映像のなめらかさを十分に実感でき、幅広いゲームを快適に楽しめるでしょう。

144Hzは、入門向け~ミドルクラスのゲーミングPCをお持ちであれば、十分に出力できます。通常のモニターとの違いを明確に感じたい方は、144Hzのモデルを選んでおくと良いでしょう。ここで紹介するモデルは非常にコストパフォーマンスも高いので、初めて購入する際の最初の1台としてもおすすめできます!

関連記事:リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介

【21.5型TN FHD】JAPANNEXT JN-215TG144FLFHD(1万円台後半)

写真:Amazonのスクリーンショット

まずは、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-215TG144FLFHD」をご紹介します。

JAPANNEXTは、良質なモニターを低価格で提供していることに定評のあるメーカーであり、Amazonなどの通販だけでなく、最近では大手家電量販店でも見かけるようになってきた人気メーカーです。

こちらは、標準的なモニターよりもコンパクトな21.5インチのモデルです。机のスペースにあまり余裕のない方でも手軽に使うことができます。価格も安めで入手しやすいです。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(MPRT)であり、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。パネルの種類は、応答速度の速さを特徴とするTNパネルです。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

小型でスタンダードなスペックのゲーミングモニターを安く手に入れたい方におすすめです!

製品名JN-215TG144FLFHD
サイズ21.5インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類TN
リフレッシュレート144Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2(1920×1080@144Hz) x1
 HDMI 1.4(1920×1080@120Hz) x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後5°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応

関連記事
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介

【23.8型VA FHD】AOC G2490VX/11(2万円前後)

写真:楽天のスクリーンショット

続いて、台湾の老舗モニターメーカーであるAOC(エーオーシー)「G2490VX/11」をご紹介します。

こちらは、機能がシンプルであり、とにかく価格が安いモデルとしておすすめです。

画面サイズは23.8インチと、標準的なモニターサイズです。視線を移動させずに全体の戦況を把握できるサイズ感であるため、FPSや格闘ゲームのような動きの速いゲームにも向いています。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(MPRT)であり、入門用ゲーミングPCや標準的なゲーミングPCでも機能が発揮できる十分なスペックです。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルであり、ゲームだけでなく日頃の映像鑑賞も綺麗に楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。

十分な機能が揃った144Hzゲーミングモニターを少しでも安く手に入れたい方におすすめです!

製品名G2490VX/11
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類VA
リフレッシュレート144Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 1.4 x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後23°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能Dial Point(クロスヘア)機能搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR Mode搭載

関連記事
▷ AOCのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介

【23.6型TN FHD】I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC242HTB(2万円台前半)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、日本の老舗PC周辺機器メーカーであるI-O DATA(アイオーデータ)のゲーミングブランドGigaCrysta(ギガクリスタ)「EX-LDGC242HTB」をご紹介します。

こちらは、安心の日本メーカーのゲーミングモニターであるため、不具合があった場合にも丁寧にサポートしてもらえます。

画面サイズは23.6インチと標準的であり、FPSなどの動きの速いゲームにおいても、視線を移動させずに全体の戦況を把握できてちょうど良いです。

リフレッシュレートは144Hz、応答速度は最大0.6ms(GtG)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。また、I-O DATA側でPlayStation 5の120Hzでの動作確認も取れているのも魅力的です。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。パネルの種類は、応答速度の速さを特徴とするTNパネルです。HDRに対応しているため、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

入力は、1つのDisplayPortと、3つのHDMIに対応しています。HDMIが3つあるので、PlayStation 5に加えてNintendo SwitchやXboxなど複数のゲーム機を接続しておくことできて便利です。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができるため、自分の姿勢に合った快適な位置にセットすることができます。

さらに、スピーカーも内蔵されているため、モニター1台あれば音が出せます。

PCや複数のゲーム機を同時に繋いでおける、お手頃価格の144Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名EX-LDGC242HTB
サイズ23.6インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類TN
リフレッシュレート144Hz
応答速度オーバードライブ
 ON: GtG 0.6ms
 OFF: GtG 5ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort x1
 HDMI x3
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x2
その他:
 USB Type-A(メンテナンス用) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前3°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右65°
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):右90°
その他機能HDR対応(HDR10)
I-O Dataによる動作確認済みのゲーム機
PS5、PS4 Pro、PS4、PS3、Switch、Wii U、Xbox One、Xbox One S、Xbox One X

EX-LDGC242HTB:3年保証 特定EC専売品

LCD-GC242HXB:5年保証 有償保守対応製品

こちらは、EX-LDGC242HTBの5年保証バージョンです。モデル名は「LCD-GC242HXB」となっていますが、モニター自体はEX-LDGC242HTBと同じです。

保証の長さや手厚いサポートを期待される方は、こちらも検討してみてください!

関連記事:
▷ 【I-O DATA】GigaCrystaのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介

【23.8型IPS FHD】Pixio PX248 Prime(2万5千円台前半)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、アメリカのゲーム向けモニターブランドPixio(ピクシオ)「PX248 Prime」をご紹介します。

こちらは、鮮やかな色表現が得意なIPSパネルを採用しているため、画面が綺麗である点が魅力的なモデルです。

画面サイズは23.8インチで、一般的なモニターサイズです。FPSや格闘ゲームなどの動きの激しいゲームでも、視線を移動させずに全体を把握できてちょうど良い大きさです。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)であり、入門用ゲーミングPCや標準的なゲーミングPCでも機能が発揮できる十分なスペックです。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

ゲーミングモニターとして基本的な機能をしっかり押さえた、お手頃価格の144Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名PX248 Prime
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2(144Hz) x1
 HDMI 2.0(144Hz) x1
 HDMI 1.4(120Hz) x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
その他:
 USB (メンテナンス用) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームアシスト機能搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR対応

関連記事
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ IPSパネルのおすすめモニター紹介

【23.8型IPS FHD】LG UltraGear 24GN650-BAJP(2万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、韓国の総合家電メーカーであるLG(エルジー)「UltraGear 24GN650-BAJP」をご紹介します。

こちらは、多機能スタンドがついており、モニターの位置を自由に変えられる点が特徴的です。前後角度調節・高さ調節・回転が可能であり、自分の姿勢に合わせて快適な位置にセットできます。

画面サイズは23.8インチと標準的なモニターサイズです。視線を移動させずに全体の戦況を把握できるため、FPSや格闘ゲームのような動きの速いゲームにも向いています。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)と、幅広いジャンルのゲームを十分快適にプレイできる高速さです。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面で楽しめます。

モニターの位置調整にこだわりたい方におすすめの、お手頃価格の144Hzゲーミングモニターです!

製品名24GN650-BAJP
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
その他:
 USB Type-A(メンテナンス用) x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能ゲーム機能(クロスヘア対応)搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ IPSパネルのおすすめモニター紹介

【27型VA FHD】AOC G2790VX/11(2万台前半)

写真:楽天のスクリーンショット

続いて、台湾の老舗モニターメーカーであるAOC(エーオーシー)「G2790VX/11」をご紹介します。

こちらは、大きめのモニターをなるべく安く手に入れたい方におすすめのモデルとなります。

画面サイズは27インチと、一般的なモニターよりも一回り大きいため、より迫力ある映像でゲームを楽しむことができます。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(MPRT)であり、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルであり、ゲームだけでなく日頃の映像鑑賞も綺麗に楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。

標準的なスペックの大画面・144Hzゲーミングモニターを少しでも安く手に入れたい方におすすめです!

製品名G2790VX/11
サイズ27インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類VA
リフレッシュレート144Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 1.4 x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後23°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能Dial Point(クロスヘア)機能搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR Mode搭載

関連記事
▷ AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 27インチのおすすめゲーミングモニター紹介 

【27型TN WQHD】Pixio PX278(3万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、アメリカのゲーム向けモニターブランドPixio(ピクシオ)「PX278」をご紹介します。

こちらのモデルは、27インチの大きめ画面であることに加え、解像度がWQHD(2560×1440)の高解像度である点が特徴的です。価格が3万5千円前後(2023年5月時点)と、編集部の調査の範囲では144Hz・WQHDのモデルの中で最も価格が手頃なモデルとしておすすめです。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)であり、幅広いゲームを十分なめらかな映像でプレイできます。

パネルの種類は、応答速度の速さを特徴とするTNパネルです。IPSパネルなどよりも低コストなTNパネルを採用することでお手頃価格を実現しています。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。

144Hzかつ高解像度のゲーミングモニターをお手頃価格で入手できておすすめです!

製品名PX278
サイズ27インチ
解像度WQHD (2560×1440)
パネル種類TN
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 (144Hz) x1
 HDMI 2.0 (144Hz) x1
 HDMI 1.4 (75Hz) x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
その他:
 USB (メンテナンス用) x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームアシスト機能搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR対応
フリッカーフリー技術搭載
ブルーライトカット機能搭載

関連記事
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 144Hz・WQHDのおすすめモニター紹介

165Hzのおすすめモデル

続いて、リフレッシュレートが165Hzのおすすめモデルをご紹介します。

◎こんな人におすすめ◎
・ミドルクラスのスペックのゲーミングPCをお持ちの方
・格闘ゲームやFPSなどでハイレベルなプレイをしたい方

標準的な144Hzよりもさらに高速な165Hzは、格闘ゲームやFPSなどの動きの速いゲームをよりなめらかな映像で楽しむことができます。それでいながら価格は2万円台からと、144Hzモニターと大差ないお手頃価格であるため、狙い目のモニターだと言えます。

レベルの高い試合をしたい上級者の方はもちろん、現在ゲーム初心者であっても、将来を見据えて165Hzのモニターを購入しておくのも良い選択だと思います!

関連記事:リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

【23.8型VA FHD】Pixio PX243(2万円台前半)

写真:Amazonのスクリーンショット

まずは、アメリカ発のゲーマーのためのモニターブランドであるPixio(ピクシオ)「PX243」をご紹介します。

こちらのモデルは、最初の1台としても十分な機能を備えており、価格もお手頃であるため、コストパフォーマンスが高い標準スペックのモデルとしておすすめです。

画面サイズは23.8インチと、多くのモニターに採用されている一般的なサイズです。FPSや格闘ゲームなどの動きの激しいゲームでも、視線を移動させずに全体を把握できてちょうど良い大きさです。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は1ms(MPRT)と十分に高速であり、幅広いジャンルのゲームをなめらかで残像感のない映像でプレイできます。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負担が少ないです。パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルであるため、ゲームだけでなく日頃の動画視聴も綺麗に楽しめます。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けのヘッドフォンやスピーカーを接続しなくてもモニターだけで音が出せます。

十分に高速な映像が出力できるコストパフォーマンスの高い165Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名PX243
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類VA
リフレッシュレート165Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 (165Hz) x2
 HDMI 2.0 (165Hz) x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームアシスト機能搭載
FreeSync Premium技術対応
フリッカーフリー技術搭載
ブルーライトカット機能搭載

関連記事
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

【23.8型ADS FHD】I-O Data GigaCrysta EX-LDGC243HDB(2万円台後半)★編集部イチオシ

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、日本の老舗PC周辺機器メーカーであるI-O DATA(アイオーデータ)のゲーミングブランドGigaCrysta(ギガクリスタ)「EX-LDGC243HDB」をご紹介します。

こちらは、画面の綺麗さに定評のあるADSパネル(IPSパネルの一種)を採用していながらも、価格が2万円台後半という安さが魅力的なモデルです。

画面サイズは23.8インチであり、視線を移動させずに全体の戦況を把握できるちょうど良いサイズ感です。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は1ms(GtG)と十分に高速であり、幅広いジャンルのゲームをなめらかで残像感のない映像でプレイできます。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負担が少ないです。HDR機能もあるため、暗いシーンや明るいシーンでも色潰れなく見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転が可能です。自分の姿勢や目線の高さに合わせた位置にセットできるため、快適に長時間ゲームをプレイし続けられます。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

★おすすめポイント★
一般的に高価になりがちなIPS系パネルを採用していながらも、2万円台後半という安さが魅力的です。日本メーカーであるためサポート面でも安心できます。標準的なスペックと綺麗な画面を備えた、バランスの良いお手頃165Hzモニターとして、編集部イチオシです!

製品名EX-LDGC243HDB
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類ADS
リフレッシュレート165Hz
応答速度オーバードライブ
 ON: GtG 1ms
 OFF: GtG 5ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort x1
 HDMI x3
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x3
その他:
 USB Type-A(メンテナンス用) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前3°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右65°
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):対応
その他機能FreeSync Premium技術対応
HDR対応(HDR10)
リモコン付属
推奨モニター対象ゲーム
ファイナルファンタジーXIV
I-O Dataによる動作確認済みのゲーム機
PS5、PS4 Pro、PS4、Switch

関連記事
▷ I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

【27型VA FHD】LG UltraGear 27GQ50F-B(2万円台後半)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、韓国の総合家電メーカーであるLG(エルジー)「UltraGear 27GQ50F-B」をご紹介します。

こちらは、165Hzで大きめのモニターをなるべく安く手に入れたい方におすすめのモデルとなります。

画面サイズは27インチと、一般的なモニターよりも一回り大きいため、より迫力ある映像でゲームを楽しむことができます。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は5ms(GtG)と十分に高速であり、幅広いジャンルのゲームをなめらかで残像感のない映像でプレイできます。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルであるため、ゲームだけでなく日頃の映像鑑賞も綺麗に楽しめます。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。

機能はシンプルでいいから大きな画面の165Hzゲーミングモニターを安く買いたいという方におすすめです!

製品名27GQ50F-B
サイズ27インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類VA
リフレッシュレート165Hz
応答速度GtG 5ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲーム機能(クロスヘア対応)搭載
FreeSync Premium技術対応

関連記事
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 27インチのおすすめゲーミングモニター紹介

【27型TN WQHD】JAPANNEXT JN-T27165WQHDR-A(3万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-T27165WQHDR-A」をご紹介します。

こちらは、27インチの大きめサイズであることに加え、解像度がWQHD(2560×1440)の高解像度のモデルです。27インチとWQHDは相性が良く、WQHDの美しい映像を細部まで満喫できます。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は1ms(MPRT)であり、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。

パネルの種類は、応答速度の速さを特徴とするTNパネルです。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

さらに、スピーカーが内蔵されているため、モニターから直接音を出すこともできて便利です。

シンプルでお手頃価格のWQHD・165Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名JN-T27165WQHDR-A
サイズ27インチ
解像度QHD (2560×1440)
パネル種類TN
リフレッシュレート165Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x1
 HDMI 1.4 x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
その他:
 USB Type-A(充電用) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前2°/後18°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 27インチのおすすめゲーミングモニター紹介

【31.5型VA WQHD】JAPANNEXT JN-V3150WQHDR165(3万5千円前後)★大画面・高解像度のイチオシ

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、同じくJAPANNEXT(ジャパンネクスト)JN-V3150WQHDR165をご紹介します。

こちらは、31.5インチの大型であることに加え、解像度がWQHD(2560×1440)の高解像度である点が特徴的です。それでいながら3万5千円前後(2023年5月時点)と、スペックを考えると非常にお手頃でおすすめです。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は1ms(MPRTであり、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。

パネルの種類は、映像鑑賞向きのVAパネルであり、日ごろの動画視聴なども綺麗に楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後角度調節のみ可能です。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

大画面で没入感の高いゲームプレイが可能な、お手頃価格のWQHD・165Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名JN-V3150WQHDR165
サイズ31.5インチ
解像度QHD (2560×1440)
パネル種類VA
リフレッシュレート165Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2(165Hz) x1
 HDMI 2.0(144Hz) x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
その他:
 USB Type-A(充電用) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

240Hzのおすすめモデル

続いて、リフレッシュレートが240Hzのおすすめモデルをご紹介します。

◎こんな人におすすめ◎
・ハイスペックなゲーミングPCをお持ちの方
・プロレベルのモニターをなるべく安く手に入れたい方

超高速である240Hzのリフレッシュレートは、まったく遅延を感じさせないヌルヌルとした映像を実現できるため、敵の細かな動きまで把握できます。格闘ゲームやFPSでプロレベルの試合を繰り広げる上では、わずかとも思えるカンマ数秒の有利が勝敗を左右します。

ここで紹介するモデルは、プレイに差をつける重要なデバイスでありながら3万円台と、気軽に入手しやすい価格です。リフレッシュレート240Hzを出力するには、ハイスペックなゲーミングPCが必要ですが、お使いのPCスペックに自信のある方は、ぜひ自分への投資だと思って検討してみてください!

関連記事:リフレッシュレート240Hzのおすすめモニター紹介

【24.5型TN FHD】JAPANNEXT JN-238GT240FHDR(3万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

まずは、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-238GT240FHDR」をご紹介します。

こちらは、画面サイズが23.8インチと標準的なモニターサイズのモデルです。視線を移動させずに全体の戦況を把握できるため、FPSや格闘ゲームのような動きの速いゲームにぴったりです。

リフレッシュレートは240Hz応答速度は1ms(MPRT)という文句なしの超高速で、ワンランク上のなめらかな映像でハイレベルなプレイができます。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。パネルの種類は、応答速度の速さを特徴とするTNパネルです。HDR機能もあるため、暗いシーンや明るいシーンでも色潰れなく見やすいです。

モニターの位置調整は、前後角度調節のみとなります。ただし、モニターアームに接続できるVESAマウントに対応しているため、モニターアームを使用することでさらなる調節が可能となります。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音を出すことができます。

写真:製品ページのスクリーンショット

さらに、本体カラーはホワイトとブラックから選ぶことができます。ゲーミングモニターはブラックのものが多いですが、部屋の雰囲気に合わせやすい、ホワイトモデルが選べるのは魅力的です。

本当に必要な機能だけに絞ったシンプルでコスパの高い240Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名JN-238GT240FHDR
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類TN
リフレッシュレート240Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4(1920×1080@240Hz) x1
 HDMI 2.0(1920×1080@240Hz) x2
 USB Type-C(DP Alt Mode) x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)

JN-238GT240FHDR-CB:ブラックモデル

JN-238GT240FHDR-CW:ホワイトモデル

関連記事
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 白色のゲーミングモニターのおすすめ紹介

【27型IPS FHD】JAPANNEXT JN-IPS27FHDR240(3万円台前半)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、同じくJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-IPS27FHDR240」をご紹介します。

こちらのモデルは27インチの大きめサイズであり、迫力ある大きな画面で、なめらかなゲーム映像を楽しめます。価格も3万円台前半とお手頃です。

リフレッシュレートは240Hz応答速度は1ms(MPRT)という文句なしの超高速で、ワンランク上のなめらかな映像でハイレベルなプレイができます。

解像度はフルHD(1920×1080)であり、PCへの負荷も抑えられています。パネルには、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルを採用しているため、画面も綺麗です。HDR機能もあるため、暗いシーンや明るいシーンでも色潰れなく見やすいです。

モニターの位置調整は、前後角度調節のみとなります。ただし、モニターアームに接続できるVESAマウントに対応しているため、モニターアームを使用することでさらなる調節が可能となります。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音を出すことができます。

十分な機能を備えたコスパの高い大画面・240Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名JN-IPS27FHDR240
サイズ27インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート240Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 (240Hz) x1
 HDMI 2.0 (240Hz) x1
 HDMI 1.4 (144Hz) x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
その他:
 USB Type-A(メンテナンス用/充電用) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 240Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介

360Hzのおすすめモデル

最後に、リフレッシュレートが360Hzのおすすめモデルをご紹介します。

◎こんな人におすすめ◎
・ハイスペックなゲーミングPCをお持ちの方
・最高クラスの超高速モニターをなるべく安く手に入れたい方

360Hzは、最高クラスの超高速リフレッシュレートであり、誰も見たことがないような驚異的になめらかな映像を実現できます。

360Hzのモニターは、発売され始めた頃は10万円程度と高額でしたが、最近ではコスパ重視のメーカーからも販売が始まり、5万円台の価格で購入可能になりました。

360Hzの出力には超ハイスペックなゲーミングPCが必要ですが、FPSや格闘ゲームなどで数ミリ秒の勝負をしているガチ勢の方におすすめです。ここで紹介するモデルは価格が安いので、ぜひ試してみてください!

関連記事:リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介

【24.5型IPS FHD】JAPANNEXT A-360(4万円台前半)

写真:Amazonのスクリーンショット

まずは、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「A-360」(型番:JN-I245FR360)をご紹介します。

こちらのモデルは、リフレッシュレート360Hz、応答速度1ms(MPRT)の超高速かつ、ゲーミングモニターとしての一通りの機能を備えていながら4万円台前半と非常に安くておすすめです。

画面サイズは24.5インチと、標準的なモニターサイズです。視線を移動させずに全体の戦況が分かるため、瞬時の判断が勝敗を左右するゲームにおいても使いやすいです。

解像度はフルHD(1920×1080)であるためPCへの負担を抑えることができます。パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルです。また、映像をより鮮明にするHDR技術に対応しており、臨場感あふれる美しいゲーム映像を体験することができます。

モニター位置調整は前後角度調節が可能です。また、モニターの背面が一部光るため、見た目の面でも満足感が高いです。

スピーカーも内蔵されており、モニターから直接音を出すことができます。

コストパフォーマンスの高さが魅力のお手頃価格な360Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名A-360 JN-I245FR360
サイズ24.5インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート360Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4(360Hz) x2
 HDMI 2.0(240Hz) x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
その他:
 USB Type-A(メンテナンス用/充電用) x1
スピーカー3W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介

【24.5型IPS FHD】Pixio PX259 Prime S(5万円台前半)

続いて、アメリカのゲーム向けモニターブランドPixio(ピクシオ)「PX259 Prime S」をご紹介します。

こちらのモデルも、コストパフォーマンスの高い360Hzモニターです。

画面サイズは24.5インチと、標準的なモニターサイズです。視線を移動させずに全体の戦況が分かるため、瞬時の判断が勝敗を左右するゲームにおいても使いやすいです。

超高速リフレッシュレート360Hzと、応答速度1ms(GtG)により、かつてなくなめらかで残像感のない映像を実現します。FPSや格闘ゲームでも、遅延知らずで思い通りのプレイができます。

解像度はフルHD(1920×1080)であるためPCへの負担を抑えることができます。パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルです。また、映像をより鮮明にするHDR技術に対応しており、鮮やかな色と明るさで臨場感あふれる美しいゲーム映像を体験することができます。

モニター位置調整は、前後角度調節のみ可能です。

スピーカーも内蔵されており、モニターから直接音を出すことができます。

安くて入手しやすい360Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名PX259 Prime S
サイズ24.5インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート360Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4(360Hz) x2
 HDMI 2.0(240Hz) x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
その他:
 USB (メンテナンス用) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能クロスヘア機能搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR対応

関連記事
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介

用途や特徴からモニターを探す

▷ 【徹底厳選】ゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 安いゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 4Kゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 湾曲ゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ ウルトラワイドゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 白色のゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 24インチのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 27インチのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ IPSパネルのおすすめゲーミングモニター紹介

▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い144Hzモニターのおすすめを解像度別に紹介
▷ 144Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・4Kのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート240Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い240Hzモニターのおすすめ紹介
▷ 240Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 240Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介
▷ リフレッシュレート390Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート60Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート75Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Nintendo Switch向けのゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ PS5におすすめの4K・120Hzモニター紹介
▷ PS5におすすめのゲーミングモニター紹介

ほかのゲーミングモニターも見てみる

▷ Acer(Predator/Nitro/AOPEN)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS(ROG/TUF Gaming)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ BenQのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Dell(ALIENWARE)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTE(AORUS)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HP(OMEN)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ iiyamaのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ MSIのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介