【2023年最新】144Hz以上のおすすめゲーミングモニター16選

ゲーミングデバイスゲーミングモニター

ゲームやeスポーツを本格的にプレイするために、ゲーミングモニターの購入を検討されている方もいるでしょう。

ゲーミングモニターは、通常のモニターよりもなめらかな映像を映せるのが大きな魅力です。これは、映像のなめらかさに関わる数値である「リフレッシュレート」が通常のモニターよりも高いからです。

中でも、リフレッシュレートが144Hzのゲーミングモニターは、多くのeスポーツプレイヤーやプロ選手が使用している標準的なスペックです。また最近では、165Hzのゲーミングモニターの価格が144Hzのゲーミングモニターと同等まで下がってきているため、165Hzのゲーミングモニターも人気です。

この記事では、リフレッシュレートが144Hz~165Hzのおすすめモニターを中心にご紹介しました!数ある中からコスパが高いものを厳選しています。解像度ごとに分けて紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!

関連記事
▷ 【徹底厳選】ゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 【コスパ最強】安い144Hzモニターのおすすめを解像度別に紹介

スポンサーリンク

フルHDタイプ:FPSや格闘ゲームに最適

まずは、解像度がフルHD(1920×1080)のおすすめモニターをご紹介いたします。

フルHDは一般的な解像度であり、多くのモニターに採用されています。ゲームのプレイ時には、解像度が高すぎるとPC側の処理の負担が大きくなり、高リフレッシュレートを出せなくなるため、フルHDでプレイするのが主流です。

入門向け~標準的なゲーミングPCをお使いの方や、FPSや格闘ゲームなどの動きの速いゲームをメインにプレイする方は、フルHDのモデルを選んでおくと、144Hz~165Hzのリフレッシュレートをしっかり活かすことができるでしょう!

【23.8型】LG「UltraGear 24GN650-BAJP」(2万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

まずご紹介するモデルは、韓国の総合家電メーカーであるLG(エルジー)「UltraGear 24GN650-BAJP」です。

こちらのモデルは、IPSパネルを採用しているため色鮮やかな画面を楽しめるほか、モニターの位置を自分の姿勢に合わせて調整できる、使い勝手の良いモデルとなっています。

画面サイズは23.8インチと、一般的なモニターサイズです。FPSや格闘ゲームなどの動きの速いゲームにおいても、視線を移動させずに全体の戦況を把握できるためプレイしやすいです。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)と、幅広いジャンルのゲームを十分快適に楽しめるスペックです。

HDRにも対応しているため、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後角度調節・高さ調節・回転が可能です。

標準的なスペックで使いやすい144Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名24GN650-BAJP
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
その他:
 USB Type-A(メンテナンス用) x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能ゲーム機能(クロスヘア対応)搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 144Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介

【23.8型】Acer「Nitro KG242YS3bmiipx」(2万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、台湾のPC・PC関連機器メーカーであるAcer(エイサー)のゲーミングブランドNitro(ニトロ)のゲーミングモニター「KG242YS3bmiipx」です。

Nitroは、ライトゲーマーから上級者まで幅広いゲーマーのためのゲーミングブランドに位置付けられており、はじめてゲーミングモニターを買う方にもおすすめです。

こちらのモデルは、1万円台から購入可能というお手頃さであるため、なるべく安いモニターを探している方にもおすすめできます。

画面サイズは23.8インチと、一般的なモニターサイズです。 FPSや格闘ゲームなどの動きの速いゲームにおいても、視線を移動させずに全体の戦況を把握できるためプレイしやすいです。

リフレッシュレートは180Hz応答速度は1ms(VRB)と、144Hzよりもさらに高速なゲーム映像を満喫できます。

パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルであるため、ゲームだけでなく日頃の映像鑑賞も綺麗に楽しめます。HDRにも対応しているため、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。高さを調節したい場合は、別途モニタースタンドなどを用意すると良いでしょう。

スピーカーも内蔵されているため、モニター1台で音を出せます。

十分な機能が揃ったお手頃価格の180Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名KG242YS3bmiipx
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類VA
リフレッシュレート180Hz
応答速度VRB 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能FreeSync Premium技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ Acer(Predator/Nitro/AOPEN)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 24インチのゲーミングモニターのおすすめ紹介

【23.8型】I-O DATA「EX-LDGC243HDB」(2万台後半)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、日本の老舗PC周辺機器メーカーであるI-O DATA(アイオーデータ)「EX-LDGC243HDB」および「LCD-GC243HXDB」です。

(2つのモデルの違いは保証期間であり、モニターとしてのスペックは同じです。)

こちらは、人気RPG「ファイナルファンタジーXIV」の推奨ディスプレイに認定されているモデルであり、どんな角度から見ても美しく鮮明な映像が見られるADSパネルが採用されている点が特徴的です。

画面サイズは23.6インチと、一般的なモニターサイズです。ゲームから日頃の作業に至るまで、どんなシーンでも使いやすい大きさです。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は最大1ms(GtG)と、144Hzよりもさらに高速です。HDRにも対応しているため、くっきりと見やすい映像を楽しむこともできます。

また、PlayStationシリーズやNintendo Switchなどの各種ゲーム機での動作確認も取れているので、こうしたゲームをプレイする方にもおすすめです。

モニター位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。自分の姿勢に合った快適な位置にセットすることができます。

さらに、スピーカーも内蔵されているため、モニター1台あれば音が出せます。

綺麗な画面で幅広いゲームを楽しみたい方におすすめの165Hzゲーミングモニターです!

製品名EX-LDGC243HDB
LCD-GC243HXDB
サイズ23.8インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類ADS
リフレッシュレート165Hz
応答速度オーバードライブ
 ON: GtG 1ms
 OFF: GtG 5ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort x1
 HDMI x3
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x3
その他:
 USB Type-A(メンテナンス用) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前3°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右65°
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):対応
その他機能FreeSync Premium技術対応(EX-LDGC243HDB)
G-Sync技術対応(LCD-GC243HXDB)
HDR対応(HDR10)
推奨ディスプレイ認定ゲーム
ファイナルファンタジーXIV
I-O Dataによる動作確認済みのゲーム機
PS5、PS4 Pro、PS4、PS3、Switch、Xbox One、Xbox One S、Xbox One X

EX-LDGC243HDB:3年保証 特定EC専売品

LCD-GC243HXDB:5年保証 有償保守対応製品

I-O DATAの公式オンラインストア「io PLAZA」でも購入できますので、ぜひ価格を比較してみてください!

>> io PLAZAで「LCD-GC243HXDB」チェック!

関連記事
▷ I-O DATAのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

【24型】BenQ 「ZOWIE XL2411K」(3万円台前半)★24型のイチオシ!

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、台湾の電化製品メーカーであるBenQ(ベンキュー)のプロ向けゲーミングブランドZOWIE(ゾーイ)「XL2411K」です。

ZOWIEのゲーミングモニターは、世界的なeスポーツ大会のモニターとしての採用実績もあり、人気が高いです。こちらのモデルは、FPSのプロ視点で開発されており、FPSプレイヤーに特に愛用されています。

画面サイズは24インチと、一般的なモニターサイズです。FPSなどの動きの速いゲームにおいても、視線を移動させずに全体の戦況を把握できるためプレイしやすいです。

リフレッシュレートは144Hz、応答速度は1ms(GtG)と、ゲーミングモニターとして十分に高速な映像を出力できます。

パネルの種類は、応答速度の速さを特徴とするTNパネルであるため、動きの激しいゲームでも残像感のない画面でプレイできます。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができるため、思い通りの位置にセットして使うことが出来ます。

また、友人や他のプレイヤーとプロファイル(モニター設定)をシェアできる機能「XL Setting to Share」も搭載されており、便利です。

★イチオシのポイント★
プロ向けブランドのモニターの中でも標準的なスペックで入手しやすい、売れ筋の144Hzのゲーミングモニターです。FPSプレイヤーならこれを買っておけば間違いなしの一台としておすすめです!

製品名XL2411K
サイズ24インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類TN
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x1
 HDMI 1.4 x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後23°
左右角度調整(スイベル):左右45°
高さ調節:±155mm
回転(ピボット):対応
その他機能モーションブラー低減機能DyAc搭載
Black eQualizer搭載
Color Vibrance搭載
S.Switch対応(別売)
XL Setting to Share搭載

関連記事
▷ BenQのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 【徹底厳選】ゲーミングモニターのおすすめ紹介

【27型】BenQ「MOBIUZ EX2710S」(3万円5千円前後)★27型のイチオシ!

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、同じくBenQ(ベンキュー)の映像や音楽を楽しめるゲーミングブランドMOBIUZ(モビウス)「EX2710S」です。

こちらのモデルは、高音質なスピーカーがついている点が特徴的です。BenQ独自の「treVolo True Sound」によって、正確な高音域、上質な中音域、そしてエネルギッシュな重低音を表現できます。

画面サイズは27インチと、一般的なモニターよりも一回り大きいです。はっきりとした迫力ある映像でゲームに没入することができます。

リフレッシュレートは165Hz、応答速度は1ms(MPRT)と高速であり、幅広いジャンルのゲームをなめらかで残像感のない映像でプレイできます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面で楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節と高さ調節ができるため、自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

★イチオシのポイント★
165Hzのなめらかなゲーム映像と、迫力ある高音質なゲームサウンドを1台で楽しめるハイクオリティなモニターとしてイチオシです!モニターの位置も自由に調整できるので、快適な姿勢で長時間プレイできます。

製品名EX2710S
サイズ27インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類IPS
リフレッシュレート165Hz
応答速度GtG 2ms
MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカー2.5W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):なし
その他機能HDRi搭載(HDR10)
FreeSync Premium技術対応

BenQ「MOBIUZ EX2510S」

同等のスペックで24.5インチのモデル「EX2510S」も人気です。27インチは大きすぎるという方は、こちらもぜひチェックしてみてください。

関連記事
▷ BenQのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 27インチのゲーミングモニターのおすすめ紹介

【27型】JAPANNEXT「JN-VG27FHD165」(2万円前後)

写真:楽天のスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-VG27FHD165」です。

JAPANNEXTは、良質なモニターを低価格で提供していることに定評のあるメーカーであり、Amazonなどの通販だけでなく、最近では大手家電量販店でも見かけるようになってきた人気メーカーです。

こちらのモデルは、27インチの大きめサイズのモニターでありながら2万円前後とお手頃価格です。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は1ms(MPRT)であり、入門用ゲーミングPCや標準的なゲーミングPCでも機能が発揮できる十分なスペックです。

パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルであるため、ゲームだけでなく日頃の映像鑑賞も綺麗に楽しめます。

モニターの位置調節は、前後角度調節のみができます。高さを調節したい場合は、別途モニタースタンドなどを用意すると良いでしょう。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

コストパフォーマンスの高い大型の165Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名JN-VG27FHD165
サイズ27インチ
解像度FHD (1920×1080)
パネル種類VA
リフレッシュレート165Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2(165Hz) x1
 HDMI 1.4(144Hz) x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応

関連記事
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 安いゲーミングモニターのおすすめ紹介

WQHDタイプ:ハイスペックなPCをお持ちの人向け

続いて、フルHDよりも高解像度なWQHD(2560×1440)のおすすめモニターをご紹介いたします。

WQHDの映像をリフレッシュレート144Hz~165Hzで安定して出力するためには、相当に高いスペックのゲーミングPCが必要です。もし、こうしたハイスペックゲーミングPCをお持ちであれば、高速さと映像の鮮明さを兼ね備えたゲーム体験をすることができます。

お持ちのゲーミングPCのスペックに自信がある方は、ぜひWQHDモニターも検討してみてください!

【27型】Pixio「PX277 PRO」(5万円前後)★編集部イチオシ!

写真:Amazonのスクリーンショット

まずご紹介するモデルは、アメリカ発のゲーマーのためのモニターブランドであるPixio(ピクシオ)「PX277 PRO」です。

こちらのモデルは、USB Type-Cでの接続に対応しています。USB Type-Cケーブル1本でPC充電と映像出力ができるため、ノートPC用のモニターとして使用する場合にも便利です。

画面サイズは27インチと、一般的なモニターよりも一回り大きいです。WQHDとの相性も良く、美しく迫力ある映像でゲームに没入することができます。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は1ms(GtG)と十分に高速であり、幅広いジャンルのゲームをなめらかで残像感のない映像でプレイできます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面でゲームの世界観を楽しめます。HDRにも対応しているため、くっきりと見やすい映像を楽しむこともできます。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転が出来ます。自分の姿勢に合わせた位置にセットすることができます。

さらに、便利なKVM機能がついています。KVM機能とは、モニターにキーボードとマウスを接続することで、モニターに表示するデバイスを切り替えても、同じキーボードとマウスでそのまま別のPCを操作できる機能です。

★イチオシのポイント★
USB Type-Cでの接続に対応し、KVM機能、多機能スタンド、内蔵スピーカーなど便利な機能が一通りそろっています。画面サイズと解像度のバランスも良く、ゲームだけではなく日常使いにもおすすめの魅力的な高解像度ゲーミングモニターです!

製品名PX277 PRO
サイズ27インチ
解像度QHD (2560×1440)
パネル種類IPS
リフレッシュレート165Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2(165Hz) x1
 HDMI 1.4(144Hz) x1
 USB Type-C(165Hz/電源供給 最大65W) x1
 USB Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB Type-A x2
その他:
 USB Type-A(メンテナンス用) x1
 ネットワーク(RJ-45) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±150mm
回転(ピボット):右90°
その他機能クロスヘア機能搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR対応
KVM機能搭載

関連記事
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 144Hz・WQHDのおすすめモニター紹介

【27型】BenQ「MOBIUZ EX2710Q」(6万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、台湾の電化製品メーカーであるBenQ(ベンキュー)のゲーミングブランドMOBIUZ(モビウス)「EX2710Q」です。

こちらのモデルは、高音質なスピーカーがついている点が特徴的です。BenQ独自の「treVolo True Sound」によって、正確な高音域、上質な中音域、そしてエネルギッシュな重低音を表現できます。

画面サイズは27インチと、一般的なモニターよりも一回り大きいです。WQHDとの相性も良く、美しく迫力ある映像でゲームに没入することができます。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は最大1ms(MPRT)であり、MMORPGやレースゲーム、フライトシミュレーターには十分に高速です。さらに、FPSや格闘ゲームのような動きの速いゲームでも、なめらかで残像感のない映像で快適にプレイできます。

また、HDRに対応しているため、暗いシーンや明るいシーンでも色がつぶれず見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

ゲーム映像もサウンドもハイクオリティに楽しめる165Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名EX2710Q
サイズ27インチ
解像度QHD (2560×1440)
パネル種類IPS
リフレッシュレート165Hz
応答速度GtG 2ms
MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカー2.5W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):なし
その他機能FreeSync Premium技術対応
HDRi搭載(HDR10)
treVolo True Sound対応

関連記事
▷ BenQのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 240Hz・WQHDのおすすめモニター紹介

【27型】LG「UltraGear 27GR75Q-B」(4万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、韓国の総合家電メーカーであるLG(エルジー)「UltraGear 27GR75Q-B」です。

こちらのモデルは、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルを採用しているため、綺麗な画面でWQHDの美しい映像を堪能できる点が特徴的です。

画面サイズは27インチであり、一般的なモニターよりも一回り大きいです。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は1ms(GtG)と、WQHDの美しい映像をなめらかで残像感なく満喫できます。また、HDRに対応しているため、暗いシーンや明るいシーンでも色がつぶれず見やすいです。

モニター位置調整の自由度も高く、前後角度調節、高さ調節、回転ができます。長時間のプレイでも疲れにくい快適な位置にセッティングできます。

高解像度の映像を綺麗な画面で楽しめる165Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名27GR75Q-B
サイズ27インチ
解像度QHD (2560×1440)
パネル種類IPS
リフレッシュレート165Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):右90°
その他機能ゲーム機能(クロスヘア対応)搭載
FreeSync Premium技術対応
G-Sync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 27インチのおすすめゲーミングモニター紹介

【31.5型】JAPANNEXT「JN-V3150WQHDR165」(3万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)JN-V3150WQHDR165です。

こちらは、31.5インチの大型・高解像度モデルでありながらも3万円台という圧倒的な手頃さが魅力的なモデルです。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は1ms(MPRTであり、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。

パネルの種類は、映像鑑賞向きのVAパネルであり、日ごろの動画視聴なども綺麗に楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後角度調節のみ可能です。

大画面で没入感の高いゲームプレイが可能な、お手頃価格のWQHD・165Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名JN-V3150WQHDR165
サイズ31.5インチ
解像度WQHD (2560×1440)
パネル種類VA
リフレッシュレート165Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2(165Hz) x1
 HDMI 2.0(144Hz) x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
その他:
 USB Type-A(充電用) x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

4Kタイプ:超解像度で鮮明な映像を楽しめる

続いて、超高解像度な4K(3840×2160)のおすすめモニターをご紹介いたします。

4Kの映像をリフレッシュレート144Hz~165Hzで安定して出力するためには、最高クラスのゲーミングPCが必要となります。もし、超高級ゲーミングPCをお持ちであれば、高速さと映像の鮮明さを兼ね備えた最高のゲーム体験をすることができます。

お持ちのゲーミングPCのスペックに自信がある方は、ぜひ4Kモニターも検討してみてください!

【27型】AOC「AGON Pro AG274UXP/11」(11万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

まずご紹介するモデルは、台湾の老舗モニターメーカーであるAOC(エーオーシー)「AGON Pro(エーゴン プロ) AG274UXP/11」です。

こちらのモデルは、4Kの高解像度に加え、160Hzと超高速なリフレッシュレートが特徴的なゲーミングモニターです。2023年10月時点では、4Kモニターとしては最高速クラスのゲーミングモニターになります。

また、2つのHDMI入力がHDMI 2.1に対応しているため、PlayStation 5の映像を4K・120Hzで出力できます。

画面サイズは27インチであり、4Kの美しい映像や写真を高密度で楽しむことができます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

さらに、外部からの映り込みを防ぐスクリーンシールドも付属しています。視界を邪魔するものがなくなり、ゲームへの集中力アップが期待できます。

モニター位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。長時間のプレイでも疲れにくい快適な位置にセッティングできます。

また、モニター付属のスピーカーとしては大音量の5Wステレオスピーカーが内蔵されており、迫力あるゲームサウンドをモニター1台で楽しめます。

現時点で最高速な4Kゲーミングモニターとして、解像度にも映像のなめらかさにも妥協したくない方におすすめです!

製品名AG274UXP/11
サイズ27インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート160Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Gen 1 Type-C(DP Alt Mode/電源供給 最大65W) x1
 USB 3.2 Gen 1 Type-B x1
 3.5mmステレオミニジャック x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x2
USBハブ機能:
 USB 3.2 Gen 1 Type-A x4
スピーカー5W x 2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後23°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):左90°
その他機能G-Sync技術対応
HDR対応(DisplayHDR 600)
スクリーンシールド付属
クイックスイッチキーパッド(有線リモコン)付属

関連記事
▷ AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ PS5におすすめの4K・120Hzモニター紹介

【28型IPS】JAPANNEXT「JN-280IPS144UHDR」(6万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-280IPS144UHDR」です。

JAPANNEXTは圧倒的なコスパの高さが魅力的なメーカーであり、4Kモデルにおいても、JAPANNEXTの製品が群を抜いて「安い」と言えます。こちらのモデルは、7万円台(2023年10月時点)という手頃な価格で入手できる4Kモニターとしておすすめです。

画面サイズは28インチと、一般的なモニターよりも一回り大きめです。4Kの精細な映像を高密度で楽しむことができます。

リフレッシュレートは144Hz、応答速度は1ms(MPRT)と、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。HDMI2.1にも対応しているため、PlayStation 5の映像を4K・120Hzで出力することもできます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面を楽しめます。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整は、前後角度調節のみ可能です。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けのヘッドフォンやスピーカーを接続しなくてもモニターだけで音が出せます。

必要な機能が揃った4Kモデルでありながら10万円未満で購入できる、コスパの高い4Kゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名JN-280IPS144UHDR
サイズ28インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4(3440×1440@144Hz) x2
 HDMI 2.1(3440×1440@120Hz) x1
 HDMI 2.0(3440×1440@60Hz) x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー2w x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)
リモコン付属

関連記事
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ PS5におすすめのゲーミングモニター紹介

【28型】ASUS「TUF Gaming VG28UQL1A」(7万円台前半)★編集部イチオシ!

写真:製品ページのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、台湾のPC・スマートフォン関連メーカーであるASUS(エイスース)「TUF Gaming VG28UQL1A」です。

こちらは、4K(3840×2160)の超高解像度モデルであることに加え、HDMIポートが4つあり、そのうち2つが4K・120Hzに対応したHDMI 2.1となっています。このため、PCゲームだけでなくPlayStation 5の映像も4K・120Hzで出力できます。

画面サイズは28インチと、一般的なモニターよりも一回り大きめです。4Kの精細な映像を高密度で楽しむことができます。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)と、幅広いゲームを残像感なく快適にプレイできます。

パネルの種類はIPSパネルであり、鮮やかな色合いの画面を楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

スピーカーが内蔵されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音が出せます。

モニターの位置調整の自由度が高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。自分の姿勢に合った快適な位置にセットできます。

さらに、USBハブ機能もついているため、モニターに直接キーボードやマウスを接続して操作することなどもできて便利です。

★イチオシのポイント★
PlayStation 5の性能を最大発揮できるほか、HDMI入力の数が多いため、Nintendo SwitchやXbox、はたまたAmazon Fire TVなど、様々な機器に同時に接続しておけて便利です。PCゲームだけでなく幅広いゲーム機で遊びたい方におすすめです!

製品名VG28UQL1A
サイズ28インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 HDMI 2.0 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右15°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能GamePlus機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync Premium技術対応
G-Sync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ ASUS「TUF Gaming」のおすすめモニター紹介
▷ PS5におすすめの4K・120Hzモニター紹介

【31.5型】I-O DATA「LCD-GCU321HXAB」(12万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、日本の老舗PC周辺機器メーカーであるI-O DATA(アイオーデータ)のゲーミングモニターブランドであるGigaCrysta(ギガクリスタ)「LCD-GCU321HXAB」です。

画面サイズは31.5インチの大型であり、RPGやレーシングゲームなど、ゲームの世界観を満喫するようなゲームを主にプレイする方にぴったりです。また、4K(3840×2160)の高解像度を活かして1画面に多くの情報を表示することができ、仕事などの日常作業の効率アップも期待できます。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)と、幅広いゲームを快適に楽しめる十分な高速性です。HDMI 2.1にも対応しておりPS5の映像を4K・120Hzで楽しむこともできます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルの一種であるAASパネルであり、綺麗な画面で楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

また、DisplayPortに加えて、HDMIポートが3つあるため、PCだけではなく、Nintendo SwitchやPlayStation 5、Xboxなど複数のコンソールゲームをつなぐのにも向いています。

写真:製品ページのスクリーンショット

さらに、リモコンが付属しており、入力をワンタッチで変更できます。また、FPSやRPGといったゲームジャンルや動画鑑賞などの用途に合わせたモード変更も、リモコンでワンタッチでできて便利です。

スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

大画面で4K映像を満喫できる、高機能な144Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名LCD-GCU321HXAB
サイズ31.5インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類AAS
リフレッシュレート144Hz
応答速度オーバードライブ
 ON: GtG 1ms
 OFF: GtG 7ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort x1
 HDMI 2.1 x3
 USB 3.2 Gen 1 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x2
USBハブ機能:
 USB 3.2 Gen 1 Type-A x2
スピーカー3.5W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前3°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右65°
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):なし
その他機能HDMI VRR技術対応
HDR対応(DisplayHDR 400)
リモコン付属
推奨ディスプレイとなっているゲーム
ファイナルファンタジーXIV
I-O Dataによる動作確認済みのゲーム機
PS5、PS4 Pro、PS4、PS3、Switch

関連記事
▷ I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 4Kゲーミングモニターのおすすめ紹介

大画面な湾曲タイプ:没入感やリアリティ重視の方向け

最後に、画面が横に広い「ウルトラワイド」かつ、湾曲したタイプのおすすめモニターをご紹介いたします。

ウルトラワイドな湾曲モニターは、プレイヤーを包みこむような構造をしているため、ゲームへの没入感が圧倒的に高いです。レースゲームやフライトシミュレータのようなゲームでは、実際に操縦しているかのような感覚が味わえます。

加えて、リフレッシュレート144Hz以上であれば、景色の移り変わりが激しいゲームでもなめらかな映像で楽しめます。リアリティを追求したい方は、ぜひ湾曲タイプを検討してみてください!

【29.5型】ASUS「TUF Gaming VG30VQL1A」(4万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

まずご紹介するモデルは、台湾のPC・スマートフォン関連メーカーであるASUS(エイスース)「TUF Gaming VG30VQL1A」です。

こちらは、画面サイズが29.5インチのウルトラワイド湾曲モニターです。ウルトラワイドモニターとしては小ぶりであるため、いきなり大きなウルトラワイドモニターを購入するのに抵抗がある方でも導入しやすいです。

解像度はUWFHD(2560×1080)という、フルHD(1920×1080)を横に約1.3倍広くした解像度です。パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルであるため、ゲームだけでなく日頃の映像鑑賞も綺麗に楽しめます。

リフレッシュレートは200Hz応答速度は1ms(GtG)とワンランク上の超高速さです。超高速モデルでありながらも価格はお手頃であるため、狙い目だと言えます。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後角度調節、高さ調節が可能です。自分に合った快適な位置で集中して作業を進められます。

また、スピーカーが内蔵されているため、モニターから直接音を出すこともできます。USBハブ機能も搭載されているため、キーボードやマウスをモニターにつないで操作できて便利です。

手軽に導入しやすいサイズ感で湾曲タイプの144Hz以上対応ゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名VG30VQL1A
サイズ29.5インチ
解像度UWFHD (2560×1080)
パネル種類VA(曲面)
リフレッシュレート200Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x2
 USB 3.2 Gen 1 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.2 Gen 1 Type-A x2
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):なし
その他機能GamePlus機能対応
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync Premium技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事
▷ ASUS(ROG/TUF Gaming)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 湾曲ゲーミングモニターおすすめ紹介

【34型】Acer「Nitro XZ342CUPbmiiphx」(6万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、台湾のPC・PC関連機器メーカーであるAcer(エイサー)「Nitro XZ342CUPbmiiphx」です。

こちらは、画面サイズが34インチの大型ウルトラワイド湾曲モニターです。湾曲モニターとして王道なサイズ感であり、没入感の高い視界でゲームを楽しむことができます。

解像度はUWQHD (3440×1440)の高解像度であり、細部まで美しいゲーム映像を楽しむことができます。パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルであるため、ゲームだけでなく日頃の映像鑑賞も綺麗に楽しめます。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(VRB)と、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。

さらに、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整は、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできるため、快適に長時間ゲームをプレイし続けられます。

美しくなめらかな映像を大きな画面で楽しめる144Hzゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名XZ342CUPbmiiphx
サイズ34インチ
解像度UWQHD (3440×1440)
パネル種類VA(曲面)
リフレッシュレート144Hz
応答速度VRB 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後35°
左右角度調整(スイベル):左右180°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):なし
その他機能Adaptive-Sync技術対応
DisplayHDR 400認証

関連記事
▷ Acerのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ウルトラワイドのゲーミングモニターおすすめ紹介

用途や特徴からモニターを探す

▷ 【徹底厳選】ゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 安いゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 4Kゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 湾曲ゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ ウルトラワイドゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 白色のゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 24インチのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 27インチのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ IPSパネルのおすすめゲーミングモニター紹介

▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い144Hzモニターのおすすめを解像度別に紹介
▷ 144Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・4Kのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート240Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い240Hzモニターのおすすめ紹介
▷ 240Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 240Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介
▷ リフレッシュレート390Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート60Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート75Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Nintendo Switch向けのゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ PS5におすすめの4K・120Hzモニター紹介
▷ PS5におすすめのゲーミングモニター紹介

ほかのゲーミングモニターも見てみる

▷ Acer(Predator/Nitro/AOPEN)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS(ROG/TUF Gaming)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ BenQのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Dell(ALIENWARE)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTE(AORUS)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HP(OMEN)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ iiyamaのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ MSIのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介