最近では、ハイスペックなパソコンで快適にeスポーツを楽しめる「eスポーツカフェ」や、eスポーツイベントの開催会場となるeスポーツ施設が増えてきました。北陸にも、こうしたeスポーツ流行の波が少しずつ来ています!
この記事では、北陸のeスポーツカフェ・施設を紹介します。
関連記事
▷ eスポーツカフェに行く前に準備しておくべき4つのこと
石川県のeスポーツカフェ
e-Sports Cafe HUTABA(金沢市)

e-Sports Cafe HUTABA(イースポーツカフェ・フバタ)は、石川県にある唯一のeスポーツカフェです。
席は12席あり、プロレベルのパソコン環境で気軽にeスポーツを体験することができます。一人でも友人とでも楽しめる空間づくりにこだわっているようです。イベントや交流会も頻繁に開催されているので、eスポーツ仲間を作るきっかけになるかもしれません。
●住所:石川県金沢市片町1-3-33 ドゥーア柿木畠2F
●電話番号:076-225-8528
●営業時間:金18:00~24:00/土日12:00~24:00
●定休日:月~木
●フードの提供:あり
●料金:昼の部(12:00~18:00)1000円/夜の部(18:00~24:00)1200円
●たばこ:記載なし
●予約可否:不可
●公式HP:https://hutaba.wixsite.com/mysite
福井県のeスポーツカフェ
ESPO LAB FUKUI(福井市)

ESPO LAB FUKUI(エスポラボ・フクイ)は、福井県に誕生したeスポーツカフェ兼eスポーツスクールです。
eスポーツカフェとして利用できるだけでなく、福井に本拠地を置くeスポーツチーム AtlasGaming(アトラスゲーミング)代表をはじめ、現役・元プロゲーマーのスタッフからコーチングを受けることができるのが特徴です。eスポーツを上達させたくなったら、コーチングプログラムを受けてみるのもよいでしょう。
●住所:福井市高柳2丁目1301 レインボービル7F
●電話番号:0776-97-6901
●営業時間:10:00-22:00(公式HPの営業カレンダーも参照)
●定休日:月曜日
●フードの提供:なし
●料金:1時間400円/フリータイム 1500円など(休日料金あり)
●たばこ:全面禁煙
●予約可否:記載なし
●公式HP:https://espo-lab-fukui.school
富山県のeスポーツ施設
Takaoka ePark(高岡市)

Takaoka ePark(たかおか イーパーク)は、2020年4月にオープンしたeスポーツ施設です。eスポーツカフェではなく、イベント施設です。
eスポーツのプロチーム「TURUGI TOYAMA(ツルギ トヤマ)」の活動拠点として利用され、eスポーツ塾や、eスポーツ大会やイベント・交流会を開催しています。ゲーミングブランド「GALLERIA(ガレリア)」のゲーミングPCが12台導入されており、競技ブース、音響、照明機器や配信設備などが完備されています。収容人数は120名と大規模です。
●住所:富山県高岡市御旅屋町101御旅屋セリオ6F
●電話番号:0766-75-7031
●営業時間:10:00-21:30
●定休日:水曜日
●予約可否:可(地域イベントなどの施設利用)
●公式HP:https://takaoka-epark.jp
「eスポーツカフェ」のほかの記事もどうぞ
▷ eスポーツカフェに行く前に準備しておくべき4つのこと
▷ eスポーツの種目は何がある?世界で人気のゲームを10つ紹介!
▷ ゲーミングPCの選び方は?3ステップにわけて解説!