eスポーツカフェは、高価でハイスペックなパソコン環境でeスポーツを気軽に楽しむことができる施設です。初心者の方でも、決められた使用料を払うだけで、プロレベルの環境でプレイすることができます。
この記事では、北海道のeスポーツカフェを2か所ご紹介いたします。新しいお店が出来次第、随時更新予定です(2020年5月19日現在)。
eスポーツカフェに行く前に読みたい:eスポーツカフェに行く前に準備しておくべき4つのこと
esports STADIUM SAPPORO(北海道・すすきの)

eスポーツスタジアムサッポロは、北海道発のeスポーツ施設として誕生したeスポーツカフェです。フードやドリンクも楽しめます。
設置されているゲーミングパソコンは2種類あり、ハイスペック席が10席、ミドルスペック席が10席あります。さまざまなメーカーのキーボードやマウスの無料貸し出しも行っているので、自宅でゲーム環境を整えたい人は、購入前にこちらで色々試してみると良いかもしれません。
●住所:札幌市中央区南4条西5丁目8-8 アイビル2 7階
●電話番号:011-211-0098
●営業時間:平日13:00~23:00(金曜日から日曜日の23時までは24時間営業)
●定休日:不定休
●フードの提供:あり
●料金:1時間500円/3時間1200円など
●たばこ:喫煙スペースあり
●予約可否:記載なし
●公式HP:https://esports-sapporo.com/
e-SPORTS CAFE AIM(北海道・札幌)

AIM(エイム)は、インターネットカフェである「DiCE(ダイス)」札幌狸小路本店内にあります。同店のアミューズメントエリアの一部がeスポーツブースとなっています。
ゲーミングPCブランドである「G-Tune(ジーチューン)」のゲーミングPCや、ゲーミングギアメーカー製のデバイス・チェアといった本格的な環境が用意されており、ゲームの数も充実しています。通常のインターネットカフェのように、ドリンクバーやフード、シャワーなども利用できますので、長居にも向いています。
●住所:北海道札幌市中央区南3条西4丁目12−1アルシュビル6F-7F
●電話番号:011-252-7579
●営業時間:24時間
●定休日:年中無休
●フードの提供:あり
●料金:平日30分273円/1時間546円/3時間1091円など(休日は別料金)
●たばこ:分煙
●予約可否:可能
●公式HP:https://www.diskcity.co.jp/shop/game/index.php
e-SportsBar REVO(北海道・札幌)

e-SportsBar REVOは、札幌市に誕生したBarスタイルのeスポーツカフェです。
店内は、20台のゲーミングPCが並ぶeスポーツエリアと、談話や食事を楽しめるBarエリアに分かれています。eスポーツエリアでは、ゲーミングPCブランド「GALLERIA(ガレリア)」のハイスペックなPCでプレイを満喫できます。Barエリアでは、こだわりの料理や豊富なドリンクで味覚を喜ばせることもできます。
●住所:札幌市中央区南3西4-16JBOXビル 3F
●電話番号:011-215-0098
●営業時間:11:00~0:00
●定休日:記載なし
●フードの提供:あり
●料金:1時間500円/2時間1000円/3時間1200円など
●たばこ:喫煙室など一部で可能
●予約可否:記載なし
●公式HP:https://e-revo.online/
以上で北海道のeスポーツカフェの紹介を終了します。今後も、新店舗が出来たら随時更新していきます!
「eスポーツカフェ」のほかの記事もどうぞ
東京・全国のeスポーツカフェについても見てみよう
▷ eスポーツがプレイできる「eスポーツカフェ」店舗情報まとめ【東京編】
▷ eスポーツがプレイできる「eスポーツカフェ」店舗情報まとめ【全国編】
eスポーツカフェに行く前の準備についてまとめた記事