自作PCの構築を検討されている方の中には、「赤色のPCケース」をお探しの方もいらっしゃるでしょう。
PCケースは、自作PCの中で最も存在感のあるパーツだといっても過言ではありません。PCケースといえば黒色系のものが多いですが、赤を基調にしたカッコいい自作PCを作りたい方もいらっしゃると思います。
そこで、この記事では、現在発売中のおすすめの赤色の自作PCケースをご紹介いたします!
関連記事:白色の自作PCケースおすすめ紹介
自作PCケースを選ぶときにチェックすべき3つのポイント
まずは、自分に合った自作PCケースを選ぶためのポイントをまとめておきます。
ポイント1.マザーボードの規格に合ったものを選ぼう
まずは、PCケースとマザーボードの規格を対応させることが大切です!
さまざまなパーツを接続する基板であるマザーボードは、パソコンの根幹を成すパーツです。マザーボードには様々な規格があり、単体で市販されているマザーボードの規格としては、「ATX」「Micro-ATX」「Mini-ITX」のいずれかが採用されていることが多いです。

PCケースを先に選ぶ場合は、PCケースが対応している規格のマザーボードを選ぶようにしましょう。また、すでに購入を検討されているマザーボードがある場合は、規格に対応したPCケースを選びましょう。
以下に、市販のPCケースが対応している6つの規格と基板サイズの関係性を表にしておきます。
規格 | 基盤サイズ |
---|---|
XL-ATX (エックスエル エーティーエックス) | 325mm×244mm |
Extended-ATX (エクステンデット エーティーエックス) | 305mm×330mm |
ATX (エーティーエックス) | 305mm×244mm |
Micro-ATX (マイクロ エーティーエックス) | 244mm×244mm |
Flex-ATX (フレックス エーティーエックス) | 244mm×191mm |
Mini-DTX (ミニ ディーティーエックス) | 203mmx170mm |
Mini-ITX (ミニ アイティーエックス) | 170mm×170mm |
SSI CEB (エスエスアイ シーイービー) | 305mmx267mm |
ポイント2.ケースのサイズを選ぼう
続いて検討すべきは、PCケースのサイズです。
ケースサイズは大きいほうから順に、
・フルタワー
・ミドルタワー
・ミニ/マイクロタワー
・スリムタイプ
があります。ほかにも、正立方体に近い形のケースもあり、それらはキューブ型と呼ばれています。ケースサイズには厳密な規格があるわけではなく、各社が独自にカテゴライズしています。
ケースのサイズは、マザーボードの規格と対応関係にあります。
一般的に、フルタワーとミドルタワーはATXのマザーボードに対応しており、ミニ/マイクロタワーはMicro-ATXやMini-ITXのマザーボードに対応しています。以下を参考にしてください。
PCケース | ATX | Micro-ATX | Mini-ITX |
---|---|---|---|
フル/ミドルタワー | ◎ | ◎ | 〇 |
ミニ/マイクロタワー | 〇 | 〇 | |
スリムタイプ/コンパクト | △ | 〇 | |
キューブ | △ | 〇 |
◎ほぼ確実に対応 、〇基本的には対応している、△対応している場合もある
マザーボードの規格を考慮したうえで、購入するPCケースのサイズを絞り込みましょう!
ポイント3.ドライブベイの有無をチェックしよう
CDやDVD、Blu-rayなどの、外から取り出すタイプのメディアを自作PCに読み込ませたい方は、「外部ドライブベイ」があるPCケースが必要です。
外部ドライブベイとは、CDドライブやDVDドライブなどを設置する箇所です。最近では、CDやDVDを使わなくなりつつあるため、外部ドライブベイのないPCケースも多いので、使う予定のある方は注意しましょう。
なお、HDDやSSDなどの記憶媒体は、「内部ドライブベイ」に取り付けます。多くの記憶媒体を組み込んで大容量にしたい方は、内部ドライブベイの数を意識して選びましょう。
以下に、各用途に必要なドライブベイのサイズを示しましたので参考にしてください。
外部/内部 | サイズ | 用途 |
---|---|---|
外部 | 5.25インチ | CDドライブ、DVDドライブ、Blu-rayドライブなどの光学ドライブを収納 |
外部 | 3.5インチ | SDカードやCFカードなどの各種メディアドライブを収納 |
内部 | 3.5インチ | HDDを収納 |
内部 | 2.5インチ | SSDを収納 |
自作PCケース選びに必要な項目を述べたところで、続いておすすめの白い自作PCケースをご紹介していきます!
ミニタワー/マイクロタワーのおすすめ
続いて、ミニタワーまたはマイクロタワーのおすすめPCケースをご紹介します。
SilverStone「RL08」

「RL08」は、主にPCケースや電源を手掛ける台湾の会社であるSilverStone(シルバーストーン)のミドルタワーPCケースです。
RL08のカラーラインナップには、ブラック&レッドがあります。モダンなツートンカラーで、スチールとガラスパネルの質感が近代的な雰囲気を演出しています。

RL08は、従来のPCケースとは異なり、正面から見て右サイドにガラスパネルが搭載されており、マザーボードを上下逆向きに設置するスタイルとなっています。このため、グラフィックボードはケース上部に設置されます。グラフィックボードの冷却ファンは、PC内部の温かい空気ではなく、外部の冷えた空気を取り込むことになるため、高い冷却性能を維持し続けることができます。
グラフィックボードについては、2枚挿しにも対応しています。また、対応グラフィックボードの最大長は370mmであるため、大きめのグラフィックボードの搭載も可能です。

さらに、ケース上面など各面の吸気部分にはフィルターが設置されており、ホコリがケース内にたまることを防ぎます。
ケースファンについては、最大5基のケースファンを設置可能です。また、280mmまでのラジエーターを上部とフロントに設置可能であり、簡易水冷式のCPUクーラーの設置もできます。
また、最近のPCケースには珍しく5.25インチの外部ドライブベイを備えているため、内蔵のBlu-rayやDVDドライブを搭載することもでき便利です。
対応マザーボード | Micro-ATX Mini-ITX Mini-DTX |
---|---|
サイズ | 幅:217mm 高さ:391mm 奥行:433mm |
電源 | 別売 |
外部ドライブベイ | 5.25インチ 1個 |
内部ドライブベイ | 3.5インチ 3個(2.5インチ兼用) 2.5インチ 2個 |
RAIJINTEK「STYX Classic」

「STYX Classic」は、自作PCパーツを製造・販売する台湾のPCアクセサリメーカーであるRAIJINTEC(ライジンテック)のマイクロタワーPCケースです。
STYX Classicは、小ぶりなマイクロタワー型で、デザイン性の良さと豊富なカラーバリエーションで評判の高いPCケースです。

カラーは、シルバー、ブルー、ブラック、ゴールド、レッド、ホワイト、グリーン、ピンクの8色展開です。レッド以外の色も魅力的です。
また、マイクロタワーには珍しく、Slim DVDドライブが搭載可能です。また、2.5インチ内蔵ドライブベイを最大4個利用可能であり、拡張性も十分です。さらに、240mmのラジエーターも搭載可能なので、簡易水冷式のCPUクーラーの取り付けも可能です。
自作PCはゴツい印象のものになりがちですが、STYXは陽極酸化処理とヘアライン加工を施したアルミニウム色の外観が美しいケースですので、部屋の雰囲気を大切にしたい方にもおすすめできるPCケースです。
対応マザーボード | Micro-ATX Mini-ITX |
---|---|
サイズ | 幅:210mm 高さ:335mm 奥行:360mm |
電源 | 別売 |
外部ドライブベイ | Slim DVDドライブ搭載可能 |
内部ドライブベイ | 3.5インチ 最大3個 2.5インチ 最大4個 |
コンパクトのおすすめ
続いて、コンパクトなおすすめPCケースをご紹介します。
NZXT「H210」

「H210」は、ゲーム向けPCケースやアクセサリを販売しているアメリカの大手メーカーであるNZXT(エヌジーエックスティー)のコンパクトPCケースです。
NZXTのHシリーズは、落ち着きのあるフラットデザインが特徴的なPCケースシリーズです。H210も、シンプルでスタイリッシュな雰囲気が人気となっており、カラーバリエーションにレッド&ブラックがあります。

H210は、本体の下部の1/4をカバーで覆われているため、電源ユニットや電源ケーブルなどを外から見えないように組み込むことができます。さらに、ケース内部には、ケーブルを隠すための赤色の縦長の金属プレートが搭載されているため、マザーボードから出るケーブルや裏側の各種ケーブルを隠すことができます。
PC内部までスッキリと見せることができる赤色PCケースとしておすすめです!
対応マザーボード | Mini-ITX |
---|---|
サイズ | 幅:210mm 高さ:349mm 奥行:372mm |
電源 | 別売 |
外部ドライブベイ | なし |
内部ドライブベイ | 3.5インチ 1個 2.5インチ 4個 |
JONSBO「T8」

「T8」は、中国のPC周辺機器メーカーJONBOSのコンパクトPCケースです。
T8は、トップにハンドルが付属したおかもち型の外見が特徴的なコンパクトなPCケースです。ハンドルは頑丈であるため、持ち運びやメンテナンスも容易です。

両サイドには、強化ガラスパネルが採用されており、内部全体を見渡すことができます。透明度も高いので、RGB LEDでのライティング演出も華やかに楽しめます。
対応マザーボード | Mini-ITX |
---|---|
サイズ | 幅:160mm 高さ:242mm 奥行:218mm |
電源 | 別売 |
外部ドライブベイ | なし |
内部ドライブベイ | 3.5インチ 1個 or 2.5インチ 2個 |
ほかの自作パーツのおすすめを見てみる
▷ 簡易水冷式CPUクーラーのおすすめ紹介
▷ グラフィックボードのおすすめ紹介
▷ 白色の自作PCケースおすすめ紹介
▷ 赤色の自作PCケースおすすめ紹介
▷ 緑色の自作PCケースおすすめ紹介
▷ 青・水色の自作PCケースおすすめ紹介
▷ 紫色の自作PCケースおすすめ紹介
▷ ピンク色の自作PCケースおすすめ紹介