【2024年版】白いゲーミングヘッドセットのおすすめ9選

ゲーミングデバイス白いデバイス特集

ゲーミングヘッドセットの購入を検討されている方の中には、「白色であること」を条件にお探しの方もいらっしゃるでしょう。

ゲーミングデバイスは黒色のものが多いですが、近年ではデザインにこだわった製品が増えてきており、白色のゲーミングヘッドセットも充実しています。ゲーミング空間を白色で統一したい方も、高品質な製品の中からお好みの白色ゲーミングヘッドセットを選べる時代になりました。

この記事では、白色にこだわる筆者が、おすすめの白色ゲーミングヘッドセットをご紹介します!白色にこだわりたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

Logicool G G735★編集部イチオシ!

画像:Amazonをスクリーンショット

まずご紹介するのは、スイスの人気ゲーミングブランドLogicool G(ロジクール・ジー)「G735」です。

G735は、2022年10月より日本で販売開始の「オーロラコレクション」のモデルであり、丸みのあるふんわりしたデザインと、美しいミストホワイトが魅力的なゲーミングヘッドセットです!

また、イヤーカップ周辺を光らせることができるのも特徴であり、光る部分は半透明になっているためミルキーな雰囲気のRGBライティングを楽しめます。専用ソフトウェア「Logicool G HUB」を使用することで、好きなカラーに設定することもできます。

接続方式は、USB無線接続とBluetooth無線接続の両方に対応しており、さらに同時に接続も可能です。これにより、PCとはUSB無線接続でつなぎながら、スマホやNintendo SwitchともBluetooth接続しておくといった使い方ができて便利です。

また、Logicool G HUBを使用すれば、聞こえ方の調整(イコライジング)、マイクのフィルターの選択7.1chサラウンドサウンドの設定などができます。

白色が美しいデザインと機能性の高さが魅力的なゲーミングヘッドセットとして、編集部イチオシです!

関連記事:ロジクールGのゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

EPOS H6PRO★高音質

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、ドイツの老舗音響機器メーカーであるゼンハイザーが母体となって誕生したブランドであるEPOS(イーポス)「H6PRO」です。

H6PROは、音質の良さを特徴とするゲーミングヘッドセットであり、全体が白色のカラーがあります。

EPOSは、数あるゲーミングブランドの中でも音質への評価が高いブランドです。H6PROも、高品質なドライバー(音を鳴らす部分)の採用により、ワンランク上の解像度の高いサウンドを楽しめます。

また、専用のUSB DAC(デジタル信号をアナログ信号に変換する装置)を別途用意することで、3Dオーディオ「EPOS Surround」を有効にすることもできます。

接続方式は、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続モデルです。

マイクは取り外し可能であるほか、跳ね上げる動作でミュートにできるなど、使い勝手も良いです。

なお、H6PROには、音の広がりを感じやすい開放型の「H6PRO Open」と、優れた遮音性でゲームの世界に没頭できる密閉型の「H6PRO Closed」の2種類があります。

H6PRO OPEN(開放型)

H6PRO Closed(密閉型)

専用のUSB DAC(GSX 300)

関連記事:EPOSのゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

SteelSeries Arctis Nova 1★シンプルでお手頃

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、デンマーク発のゲーミングブランドSteelSeries(スティールシリーズ)「Arctis Nova 1」です。

Arctis Nova 1は、機能がシンプルで価格がお手頃な入門向けのゲーミングヘッドセットです!1万円未満であるため、いきなり高価なものを買うのに抵抗のある方でも購入しやすいです。

また、236gの超軽量である点も魅力的です。ヘッドバンドの位置は4段階で調節でき、イヤーパッドは形状記憶タイプとなっているため、自分の頭の形状にフィットさせながら快適に使用することができます。

接続方式は、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続に対応しています。

マイクには、AIを搭載したClearCast Gen 2ノイズキャンセリングが搭載されており、クリアな音声を届けることができます。

機能はシンプルですが、同じシリーズの上位モデルと同じドライバー(音を鳴らす部分)を採用しているため、細部まで豊かな高音質でゲームを楽しむことができます。

関連記事:SteelSeriesのゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

Razer BARRACUDA X

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、世界的に人気なゲーミングデバイスメーカーであるRazer(レイザー)「BARRACUDA X」です。

BARRACUDA Xは、幅広い接続方式に対応したゲーミングヘッドセットであり、全体が白色のカラーがあります。

接続方式は、USB無線接続、Bluetooth無線接続、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続の3つに対応しています。USB無線接続とBluetooth接続は瞬時かつ自動で切り替え可能であり、PCゲームをしている最中にスマホで電話応答するといった使い方ができます。

ワイヤレスに対応していながら、250gと軽量である点や、1万円台前半という入手しやすい価格も魅力です。

マイクは、正面だけの音を拾う単一指向性であり、周囲のノイズを除去しながら音声のみを拾ってくれます。さらに、マイクは着脱式であるため、移動時にも収納しやすいです。

また、7.1chサラウンドサウンドに対応しているため、臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。

Bluetooth接続対応モデル

Bluetooth接続非対応モデル

BARRACUDA Xには、Bluetooth非対応モデルもあります。バッテリーの持ちも連続20時間に減りますが、こちらのほうが価格は安いです。

関連記事:ワイヤレス接続対応ゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

Razer BLACKSHARK V2 PRO

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、同じくRazer(レイザー)「BLACKSHARK V2 PRO」です。

BLACKSHARK V2 PROは、eスポーツのプレイに特化した機能のみを備えたゲーミングヘッドセットです。ホワイトモデルは、白だけでなく黒の要素もあるため、幅広い雰囲気のゲーミング空間になじみやすいです。

接続方式は、USB無線接続と3.5mmステレオミニプラグによる有線接続に対応しています。USB無線接続では、Razer独自の低遅延技術である「Razer Hyperspeed Wireless」が採用されているため、遅延ストレスなくハイレベルなプレイが可能です。

マイクは、周囲の環境音を遮断して声だけを忠実に届けることができる単一指向性の「RAZER HYPERCLEAR スーパーカーディオイドマイク」が搭載されています。チームメンバーとボイスチャットをする際にもクリアな音声でコミュニケーションできます。マイクは取り外し可能です。

また、7.1chサラウンドサウンド技術である「THX SPATIAL AUDIO」に対応しているため、臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。

Razer ワイヤレス ゲーミングヘッドセット BlackShark V2 Pro White Edition 3.5mmアナログ THX 7.1ch チタンコート50mmドライバー 取り外し可能な単一指向性マイク ノイズキャンセリング 高遮音性イヤーカップ PC PS4 PS5 Xbox Nintendo Switch 【日本正規代理店保証品】 RZ04-03220300-R3M1
Razer(レイザー)

関連記事:Razerのゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

Razer Kraken★ロングセラー

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、同じくRazer(レイザー)「KRAKEN(クラーケン)」です。

KRAKENは、Razerを代表するロングセラーなゲーミングヘッドセットであり、全体がホワイトのカラーがあります。価格がお手頃なのも魅力です。

迫力のある低音と広がりのある響きが特徴です。小さな足音や爆発音まで、様々な音を細かく体感することが出来ます。

接続方式は、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続です。Switchの3.5mmイヤフォンジャックに挿入して接続します。有線接続は安定した接続が可能です。

写真:製品ページのスクリーンショット

また、KRAKENの形状記憶イヤークッションには冷却ジェルが注入されており、長時間ゲームに熱中していても、耳元に熱がこもりにくくなっています。

さらに、PCだけではなくPlay Station 4、Xbox Oneといったゲーム機にも対応しています。

関連記事:Razerのゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

CORSAIR VIRTUOSO RGB WIRELESS

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、アメリカの老舗PCパーツ・ゲーミングデバイスメーカーであるCORSAIR(コルセア)「VIRTUOSO RGB WIRELESS」です。

VIRTUOSO RGB WIRELESSは、高級感のあるデザインが魅力的な高機能ゲーミングヘッドセットです。白系のカラーラインナップとして「ホワイト」と「パール」の2種類があり、いずれも白が美しいです。

接続方式は、USB無線接続、USB有線接続、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続の3つに対応しているため、PCにもゲーム機にも使えます。

マイクは着脱可能であり、一般的なゲーミングヘッドセットに搭載されているマイクの2倍高品質であるため、クリアで正確な音声を届けることができます。

また、専用ソフトウェア「iCUE」を使用することで、イヤーカップ部分のロゴを好きな色で光らせることができるほか、7.1chサラウンドサウンドの有効化などが行えます。

ホワイト

Corsair コルセア VIRTUOSO RGB WIRELESS White ワイヤレスゲーミングヘッドセット 無線/有線/USB対応 CA-9011186-AP SP893
CORSAIR

パール

Corsair コルセア VIRTUOSO RGB WIRELESS Pearl ワイヤレスゲーミングヘッドセット 無線/有線/USB対応 CA-9011224-AP SP956
CORSAIR

関連記事:ワイヤレス接続対応ゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

Logicool G G335★白とブルーでクール

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、スイスの人気ゲーミングブランドLogicool G(ロジクール・ジー)「G335」です。

G335は、240gの軽量さを特徴とするシンプルなゲーミングヘッドセットです。G335のホワイトモデルは、鮮やかなブルーがアクセントカラーとなっており、白だけでなく水色やブルーを取り入れたクールな雰囲気のゲーミング空間とも相性が良いです。

軽量であることに加え、重みを分散させるサスペンションストラップが採用されているため、付け心地の軽やかさにも定評があります。

接続方式は、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続に対応しています。

機能はシンプルですが、上位モデルと同等のドライバー(音を鳴らす部分)を採用しているため、本格的なゲームサウンドを楽しむことができます。

関連記事:ロジクールGのゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

HyperX Cloud II★白とピンクで可愛い

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、アメリカのゲーミングブランドHyperX(ハイパーエックス)「Cloud II」です。

Cloud IIは、お手頃価格で購入可能な有線ゲーミングヘッドセットす。Cloud IIのホワイトモデルは、ピンクがアクセントカラーとして入っており、キュートな雰囲気となっています。

接続方式は、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続です。付属のUSBサウンドカードを使用することで、USB有線接続もできます。

また、付属のUSBサウンドカードを使用することで、HyperXバーチャル7.1サラウンドサウンドを有効化することができ、臨場感のあるゲームサウンドを楽しめます。

マイクは取り外し可能であるほか、ノイズキャンセリング機能もついています。

関連記事:HyperXのゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

ほかの白色デバイスも見てみる

▷ おすすめの「白いゲーミングヘッドセット」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングマウス」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングキーボード」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングPC」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングチェア」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングモニター」紹介
▷ おすすめの「白いモニター」紹介

▷ 「白色」にこだわった自作ゲーミングPCを組むためのパーツを紹介
▷ 「白色」の自作PCケースのおすすめを紹介
▷ 「白色」のマザーボードのおすすめ紹介
▷ 「白色」のグラフィックボードのおすすめ紹介
▷ 「白色」のケースファンのおすすめ紹介
▷ 「白い&光る」メモリのおすすめ紹介
▷ 「白い&光る」CPUクーラーのおすすめ紹介