Nintendo Switch【レビュー】DIGIFORCEのスイッチ用コントローラー(プロコン)は軽くて使いやすい! こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。この度は、DIGIFORCE様より、Nintendo Switch用ワイヤレスコントローラーをご提供頂きましたので、2週間ほど使用した感想をレビューしていきたいと思います!サードパーティ製のS...2023年5月17日Nintendo Switchレビュー記事
eスポーツを観戦・配信する【レビュー】格安キャプチャーボード「HSV321」は普通に綺麗に録画できる! こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。今回は、1万円未満で購入できる格安キャプチャーボードとしてAmazonなどで大人気の「HSV321」を買ってみました。正直、本当に使えるのか半信半疑でしたが、実際に使用してみると、とても綺麗に...2023年3月17日eスポーツを観戦・配信するキャプチャーボード
Nintendo Switch【レビュー】PXNのスイッチ用コントローラーを1年弱使ってみた感想! こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。今回は、サードパーティ製のSwitchコントローラーであるPXNのSwitchコントローラー(以下、PXNのプロコン)を購入し、1年弱使用した感想をレビューしていきたいと思います!関連記事▷ ...2023年2月9日Nintendo Switchレビュー記事
パソコン【レビュー】Surface Pro 9とリバティ柄のキーボードが可愛すぎた こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。2022年10月に、最新のSurface Proである「Surface Pro 9」が発表されました。さらに、リバティプリントで有名な英国のLiberty(リバティ)とコラボレーションした限定...2023年1月26日パソコン
モニター【レビュー】InnoViewの15.6インチモバイルモニター「PM001-02B」を紹介 こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。今回は、InnoViewのモバイルモニター「PM001-02B」をレビューしていきます!InnoViewのモバイルモニターが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください!関連記事:InnoV...2022年11月16日モニター
充電器KOVOLの充電器「KV-PC019」の使用レビュー こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。この度は、充電器ブランドのKOLOV様より、最大140Wの高出力充電器「KV-PC019」をご提供頂きましたのでレビューしていきたいと思います!KOVOL「KV-PC019」の概要まずは、KO...2022年11月4日充電器
ゲーミングチェア【使用レビュー】Secretlabのゲーミングチェア「OMEGA」は高品質で快適すぎた! こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。この度、シンガポール発の高級ゲーミングチェアメーカー「Secretlab(シークレットラボ)」のゲーミングチェア「OMEGA(オメガ)」をご提供いただきましたので、使い心地を詳しくレビューして...2022年5月9日ゲーミングチェアゲーミング家具レビュー記事
モニターInnoViewの15.8インチモバイルモニター「PM406」使用レビュー【初心者にもおすすめ】 こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。この度は、InnoViewのモバイルモニター「PM406」をご提供いただきましたので、製品レビューをしていきたいと思います!編集部はコワーキングスペースやカフェで作業することが多く、日常的にモ...2022年5月5日モニターレビュー記事
ゲーミングデバイスNPETのゲーミングヘッドセット「HS10」開封&使用レビュー こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。今回は、NPET(エヌピーイーティー)のヘッドセット「HS10」を入手したので、レビューします!NPETは、圧倒的格安なゲーミングデバイスを展開していることで注目されている中国メーカーです。H...2022年3月31日ゲーミングデバイスゲーミングヘッドセットレビュー記事
ゲーミングデバイス【レビュー】FIFINEのゲーミングマイク「K658」はRGBが綺麗で入門機にぴったり! こんにちは。eスポーツをはじめよう!編集部です。この度、FIFINE様より、USBゲーミングマイク「K658」をご提供頂きましたので、使い心地をレビューしていきたいと思います!関連記事▷ おすすめのゲーミングマイク紹介K658についてFIF...2022年3月11日ゲーミングデバイスレビュー記事