迫力あるゲームサウンドや仲間とのボイスチャットが楽しめるゲーミングヘッドセット。様々な製品が販売されており、Nintendo Switch用にはどれを選べばよいか迷ってしまうかもしれません。
この記事では、Switchにおすすめのゲーミングヘッドセットをご紹介しました!
Switch向けゲーミングヘッドセットの選び方も合わせてご紹介しています。購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください!
Switch向けゲーミングヘッドセットの選び方
まずは、Switch向けゲーミングヘッドセットを選ぶ時のポイントを3つご紹介します。
- 接続方式で選ぶ
- 音質で選ぶ
- ボイスチャットの方法で選ぶ
接続方式で選ぶ
1つ目のポイントは、Switchとゲーミングヘッドセットの接続方式です。
主な接続方式には以下があります。
1.3.5mmステレオミニプラグによる有線接続
Switch上部の3.5mmイヤフォンジャックにケーブルでつなぐ方法です。
2.Bluetoothによる無線接続
Bluetoothを使って無線接続する方法です。
3.USB Type-Cによる無線接続
Switch下部のUSB Type-Cポートに、USB Type-Cに対応したドングルを差し込んで無線接続する方法です。
ゲーミングヘッドセットを選ぶときには、ご希望の接続方式に対応している製品を選びましょう!
音質で選ぶ
2つ目のポイントは、音質です。
純粋に「良い音でゲームがしたい!」という目的で購入する場合には、ボイスチャットに関する機能性よりも音質を重視して選ぶと満足度が高いです。
また、FPS系のゲームをメインにプレイしたい場合には、敵の足音などの音の鳴る方向が分かりやすい音質のものがおすすめです。
ボイスチャットの方法で選ぶ
3つ目のポイントは、ボイスチャットの方法です。
ボイスチャットをしながらSwitchをプレイする場合、2つの方法が主流です。
1.アプリでボイスチャットする
2.Switch本体でボイスチャットする
ボイスチャットの方法によってゲーミングヘッドセットの選び方が変わります。以下を参考にしてみてください。
アプリでボイスチャットする
1つ目は、DiscordやLINEなどの外部アプリや、Nintendo Switch Onlineの専用アプリを使ってボイスチャットする方法です。
アプリを使ってボイスチャットしたい場合は、アプリを利用するPC・スマートフォンとSwitchに同時に接続できるヘッドセットを選ぶ必要があります。
具体的には、以下のどちらかの性能を持つゲーミングヘッドセットを選びましょう。
・2つの機器に別の接続方法で同時に接続できる
例:PCとはBluetooth接続し、Switchとは3.5mmイヤフォンジャックで接続する
・ミキサーが付属している
例:ミキサーを利用して、スマートフォンでは音声の送受信を行い、Switchからはゲームサウンドを聞く
Switch本体でボイスチャットする
2つ目は、Switch本体でボイスチャットする方法です。
「フォートナイト」など、Switch本体でのボイスチャットに対応したゲームを楽しみたい場合には、3.5mmの4極ステレオミニプラグ(CTIA規格)に対応したヘッドセットを選ぶ必要があります。
3.5mmステレオミニプラグには、3極と4極があり、マイクから音声信号を送れるのは4極です。4極は、金属部分に3本の細い黒い線があるのが特徴です(下図参照)。
ゲーミングヘッドセットの3.5mmの4極ステレオミニプラグを、Switch本体の3.5mmイヤフォンジャックに接続すれば、Switch本体でのボイスチャットができます。
Switchにおすすめのゲーミングヘッドセット
Switch向けゲーミングヘッドセットの選び方について見たところで、続いておすすめの商品紹介に移ります!
EPOS H3PRO Hybrid★イチオシ
EPOSの「H3PRO Hybrid」は、あらゆるボイスチャットに対応した高音質モデルです。
EPOSは、数あるゲーミングヘッドセットの中でも特に音の綺麗さに定評があるブランドで、音質の良さを求める方にもおすすめです。
H3PRO Hybridにはアクティブノイズキャンセリング機能も搭載されており、何にも邪魔されずに繊細でクリアなゲームサウンドに没入できます。
接続方式は、USB接続、Bluetooth接続、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続に対応しています。Bluetooth接続と他の接続方式の同時接続もできるため、ボイスチャットにもピッタリです。
美しい音質でゲームもボイスチャットも楽しめる高級ゲーミングヘッドセットとしてイチオシです!
販売ページで詳細を見る
SteelSeries Arctis Nova 7 Wireless
SteelSeriesの「Arctis Nova 7 Wireless」は、AIノイズキャンセリングマイク搭載のモデルです。
高性能なAIノイズキャンセリングマイクによって、コントローラーの操作音や周囲の環境音をカットしながらクリアな音声を届けることができます。
接続方式は、USB Type-C無線接続とBluetooth接続に対応しています。それぞれの接続方法で同時に2つの機器に接続できるため、ゲームサウンドを聞きながらアプリでのボイスチャットを楽しめます。
さらに、USB Type-C急速充電にも対応しており、15分の急速充電で6時間プレイすることができます。フル充電時には最大38時間バッテリーがもつため、1日中ゲームをしても電池切れの心配なく使えます。
音の鳴る方向も分かりやすく、音質も綺麗なゲーミングヘッドセットとしておすすめです!
販売ページで詳細を見る
ホリ ホリゲーミングヘッドセット for Nintendo Switch★ミキサー付属
ホリの「ホリゲーミングヘッドセット for Nintendo Switch」は、ミキサー付属のモデルです。
付属のミキサーから伸びている2本の3.5mmイヤフォンジャックをSwitchとスマートフォンに接続すれば、Switchでゲームサウンドを聞きながらスマートフォンでボイスチャットできるようになります。
(別の見方をすると、3.5mmイヤフォンジャックのないスマートフォンでは使えないのでご注意ください。iPhoneの場合はLightning端子やUSB-C端子と3.5mmイヤフォン端子の変換プラグがあれば使えます。)
また、ミキサーを使わずにヘッドセットを直接Switchにつなげば、フォートナイトなど対応したゲームでSwitch本体でのボイスチャットもできます。
任天堂から「任天堂ライセンス商品」の認証を受けている製品であるため、安心して購入できるのも魅力です。
3種類のモデルがラインナップされていますので、お好みのものを選んでみてください!
ヘッドフォンタイプ・ハイグレードモデル
ヘッドフォン型ならではの装着感と音質の良さを求める方には、ハイグレードモデルがおすすめです。
ヘッドフォンタイプ・スタンダードモデル
安さを重視される方には、スタンダードモデルがおすすめです。
イヤホンタイプ・インイヤーモデル
ヘッドフォン型の圧迫感が苦手な方は、イヤホンタイプが負担が少なくておすすめです。
Razer BARRACUDA X
Razerの「BARRACUDA X」は、軽量で高性能なモデルです。
低音がしっかりときいており空間の広がりも分かりやすく、迫力あるサウンドでゲームに没入できるヘッドセットです。
本体重量は250gと軽量であり、長時間装着を続けても疲れにくいです。
2つの機器への同時接続はできませんが、USB Type-C無線接続とBluetooth接続は瞬時かつ自動で切り替え可能であり、Switchをしている最中にスマホで電話応答するといった使い方もできます。
3.5mmステレオミニプラグによる有線接続にも対応しているため、Switch本体でのボイスチャットが可能です。
本体カラーはブラックのほかに、ホワイトやピンクといった明るいカラーバリエーションがあるのも魅力です。
販売ページで詳細を見る
Razer BlackShark V2 X★お手頃
Razerの「BlackShark V2 X」は、お手頃価格のモデルです。
人気ゲーミングブランドRazerのゲーミングヘッドセットを6000円台で購入できてお手頃です。
幅広い音域を豊かに表現できる特許技術により、お手頃でありながらも鮮明でパワフルなサウンドを楽しめます。
接続方式は、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続のみに対応しています。Switchだけでなく、PlayStation 4やXbox Oneなどのゲーム機、PCでも幅広く使えます。
カラーバリエーションも4色あり、見た目にこだわって選ぶこともできます。
多くのゲーマーが愛用しているロングセラーなゲーミングヘッドセットとして入門用におすすめです!
販売ページで詳細を見る
Logicool G G335
Logicool Gの「G335」は、軽くておしゃれなモデルです。
爽やかなデザインが魅力的であり、ゲーミングデスクを華やかにして装着時の気分も高めてくれます。
機能はシンプルなモデルですが、音質はハイクオリティです。音が出る部分(ドライバー)は上位モデルと同等のものが採用されており、派手すぎない素直な鳴り方のサウンドが特徴です。
本体重量は240gと軽量であり、重みを分散させるサスペンションストラップが搭載されているため、付け心地の軽やかさにも定評があります。
接続方式は、3.5mmステレオミニプラグによる有線接続のみに対応しています。Switch本体に直接つなげば、フォートナイトなどでSwitch本体でのボイスチャットが可能です。
個性的な見た目で十分な機能を備えたゲーミングヘッドセットとしておすすめです!
販売ページで詳細を見る
final VRシリーズ★イヤホン型
finalの「VRシリーズ」は、イヤホン型のモデルです。
メガネをかけている方やヘッドホン型の圧迫感が気になる方でも装着しやすいです。また、収納性も高いので持ち運びにも適しています。
音の鳴る方向や距離感を正確に再現することを重視したサウンド設計がなされており、FPSや格闘ゲームなど瞬時の判断が求められるゲームのプレイに特におすすめです。
国内生産にこだわった日本メーカーの製品であり、品質に安心感を持って購入できるのも魅力です。安定した快適な装着感も特徴です。
用途に合わせて3種類のモデルが用意されています。プレイスタイルに合わせて選んでみてください!
VR3000 for Gaming
空間を感じられる音質が特徴の最上位モデルです。
敵との位置関係を把握しやすいため、FPSガチ勢の方はこちらがおすすめです。
VR2000 for Gaming
様々な効果音を分離して聞き取りやすいモデルです。
音ゲー、格闘ゲーム、MOBAなど、音に素早く反応して操作するゲームにおすすめです。
VR500 for Gaming
立体的なサウンドを楽しめるお手頃モデルです。
ゲームだけでなく音楽や動画など幅広いコンテンツを豊かに楽しみたい方におすすめです。
ニンテンドースイッチのほかの記事もどうぞ
▷ Switch用「プロコン」おすすめ厳選紹介
▷ Switch用おすすめ「ホリコン・ホリパッド」紹介
▷ Switch用「サードパーティ製Joy-Con」おすすめ紹介
▷ Switch用「グリップコントローラー」おすすめ紹介
▷ Switchのゲーム配信におすすめの「キャプチャーボード」紹介
▷ Switch向け「ゲーミングモニター」おすすめ紹介
▷ Switch用「ゲーミングヘッドセット」おすすめ厳選紹介
▷ Switch用に本当におすすめできる「SDカード」厳選紹介
▷ スプラトゥーンにおすすめのコントローラー紹介
▷ ポケモンにおすすめのコントローラー紹介
▷ ゼルダの伝説におすすめのコントローラー紹介
▷ Switchのポケモンソフトおすすめ紹介