スタイリッシュで高品質なゲーミングチェアを販売するSecretlab(シークレットラボ)。独自技術を用いた機能性の高さや豊富なデザインも魅力的で、プロのeスポーツプレイヤーにも愛用されています。
この記事では、Secretlabのおすすめゲーミングチェアをご紹介します!
Secretlabのゲーミングチェアの魅力や選び方のポイントも合わせて解説します。Secretlabのゲーミングチェアが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください!
Secretlabのゲーミングチェアの魅力
まずは、Secretlabのゲーミングチェアの魅力についてお伝えします。
Secretlabのゲーミングチェアは、自分好みのデザインを選べる点と圧倒的な品質の高さが魅力です。
Secretlabは、2014年にシンガポールで設立されたゲーミングチェアメーカーです。世界50か国以上で愛用されており、eスポーツの国際大会での採用実績もあります。
価格は7~8万円台と高級ですが、価格に見合う品質の高さに定評があります。独自開発の素材や特許出願中の技術を用いたパーツの採用など、細部まで高品質です。
厳しい国際品質検査もクリアしているため安心して長く使えますし、保証期間も5年間と長いです。
Secretlab TITAN Evo 2022の魅力
Secretlabが現在販売しているのは「TITAN Evo 2022」というシリーズのみです。ここでは、TITAN Evo 2022の魅力をお伝えします。
魅力1.高品質な座面
1つ目の魅力は、高品質な座面です。
Secretlabのゲーミングチェアの座面は、とにかく品質が良いです!一度座れば高級さがすぐに実感できるくらい、ほどよい硬さがあって安定感のある座り心地です。
TITAN Evo 2022の座面クッションには、特許出願中のオリジナル素材である「Secretlab コールドキュアフォーム」が採用されています。体重が均等に分散されて、長時間快適に座ることができます。
魅力2.内蔵型ランバーサポート
2つ目の魅力は、内蔵型ランバーサポート(腰当て)です。
TITAN Evo 2022には、特許出願中のオリジナルランバーサポート「4-way L-ADAPT™ランバーサポートシステム」が搭載されています。
腰のカーブに合わせて上下・前後に動かすことができ、自分の体型にフィットして正しい姿勢をサポートしてくれます。
魅力3.形状記憶ヘッドピロー
3つ目の魅力は、形状記憶ヘッドピロー(首クッション)です。
TITAN Evo 2022には、冷却ジェル入りの形状記憶ヘッドピローが付属しており、頭部をクールダウンしながら心地よくサポートしてくれます。
また、ヘッドピローは磁石で背もたれにくっつくようになっているため、上下に移動させて自分にぴったりの位置にセットできます。
魅力4.妥協のない機能性
4つ目の魅力は、妥協のない機能性です。
上下・前後・左右に動かせて首振りもできる4Dアームレストの採用や、165度リクライニング、チェアを揺らせる「マルチチルト機構」の搭載など、純粋にゲーミングチェアとして機能性が高いです。
マルチチルト機構は良質であり、海に浮かんでるような心地よい沈み込みが体験できます。また、アームレストや背もたれの動きも静かでなめらかであり、各機能の細部まで高品質です。
Secretlabのゲーミングチェアの選び方
続いて、Secretlabのゲーミングチェアの選び方のポイントを3つお伝えします。
「TITAN Evo 2022」シリーズには、豊富なバリエーションがあります。以下のポイントを参考に選んでみてください。
- サイズで選ぶ
- 素材で選ぶ
- デザインで選ぶ
サイズで選ぶ
1つ目のポイントは、チェアのサイズです。
TITAN Evo 2022には、S・R・XLの3つのサイズが用意されており、体型に合わせて選べます。推奨体型は以下の通りです。
Sサイズ:~169cm、~90kg
Rサイズ:170~189cm、~100kg
XLサイズ:181~205cm、80~180kg
正しい姿勢で快適にゲームをプレイするために、自分の体型に合ったサイズを選ぶのがおすすめです。
素材で選ぶ
2つ目のポイントは、チェア表面の素材です。
TITAN Evo 2022には、以下の2種類の素材があります。どちらもSecretlabオリジナル素材です。
Secretlab NEO™ ハイブリッドレザーレット
合成レザー系の素材です。スポーツカーのシートに使われている本革のようなしなやかさと高級感が魅力です。
一般的なゲーミングチェアの合成レザーと比べて12倍の耐久性があるため、長年にわたって使うことができます。
Secretlab SoftWeave® Plusファブリック
ファブリック系の素材です。通気性の高い素材であり、縫い目がこまやかで丁寧に作りこまれているため、汗や蒸れの心配なく快適に過ごせます。
手触りもサラっとしており、見た目も落ち着いた雰囲気でお部屋になじみやすいです。
デザインで選ぶ
3つ目のポイントは、チェアのデザインです。
TITAN Evo 2022は、とにかくデザインやカラーが豊富です。
ベーシックなデザインから、人気作品『VALOLANT』『リーグ・オブ・レジェンド』『モンスターハンター』『進撃の巨人』などとのコラボデザインまで幅広く揃っています。
お部屋の雰囲気や推しのゲームに合わせて自分好みのデザインを選ぶのがおすすめです。
Secretlabのゲーミングチェアのおすすめ
続いては、Secretlabのおすすめゲーミングチェアのサイズ別にご紹介します。
Amazonでは1商品ごとに個別の販売ページとなっており、若干探しにくいと思います。ぜひ、この記事から自分に合うサイズのモデルの販売ページをぜひチェックしてみてください!
Sサイズ(7種類)
Sサイズは、身長169cmまで、体重90kgまでの方に向いたサイズです。
Rサイズ(17種類)
Rサイズは、身長170~189cm、体重100kgまでの方に向いたサイズです。
XLサイズ(7種類)
XLサイズは、身長181~205cm、体重80~180kgの方に向いたサイズです。
人気ゲーミングチェアを見てみる
▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介
有名メーカーのゲーミングチェアを見てみる
▷ AKRacingのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ DXRacerのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 【番外編】AKRacing・DXRacer・GTRACINGの違いを解説!
▷ Bauhutteのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ CORSAIRのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ イトーキのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ COUGARのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ noblechairsのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 関家具のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ Secretlabのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ Razerのゲーミングチェアおすすめ紹介
色や特徴からゲーミングチェアを選ぼう
▷ 「水色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「パープル色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ メッシュ素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 180度リクライニングで「寝れる」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ オットマン(足置き)付きのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介
▷ 【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 【150cm台】小柄・低身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介