【2023年最新版】PS5におすすめ!4K・120Hzモニター21選(HDMI2.1対応)

ゲーミングデバイスゲーミングモニター

PlayStation 5(PS5)は、4Kの解像度と120Hzのリフレッシュレートで映像出力できる性能を持っています。この性能を最大限に活かせるモニターをお探しの方もいらっしゃるでしょう。

PS5の性能を引き出すためには、単に4K・120Hz以上のモニターを選ぶだけでは不十分です。PS5とモニターを接続する規格も大切であり、4K・120Hzを出力するには、HDMI2.1以上の規格が必要です。

この記事では、HDMI2.1に対応した、4K・120Hzが出せるモニターをサイズごとに厳選してご紹介します!

なお、4K対応だけ・120Hz対応だけの価格の安いおすすめモニターを紹介している記事もありますので、合わせて参考にしてみてください。
▷ PS5におすすめのゲーミングモニター紹介

関連記事
▷ 【徹底厳選】ゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介

スポンサーリンク

32インチ前後のおすすめモデル

まずは、画面サイズが32インチ前後のおすすめモデルをご紹介します。

RPGやレーシングゲームなど、ゲームの世界観を満喫するようなゲームをプレイする場合には、大画面のゲーミングモニターがおすすめであり、32インチ前後はぴったりのサイズです。迫力のある大画面で没入感のあるプレイ体験ができます。

また、PS5の専用モニターとしてだけではなく、日常使いのPCモニターとして併用する場合にも32インチ前後はおすすめできます。4Kの高解像度で多くの情報を1画面に表示できるため、PC作業が効率的に進められます。

BenQ MOBIUZ EX3210U(13万円前後)★編集部イチオシ!

写真:Amazonのスクリーンショット

まずは、台湾の電化製品メーカーであるBenQ(ベンキュー)のゲーミングブランドMOBIUZ(モビウス)「EX3210U」をご紹介します。31.5インチの大型モニターです。

こちらのモデルは、薄型の高音質スピーカーが内蔵されている点が特徴的です。重低音から高音域まで鮮やかに表現するオーディオシステム「treVolo True Sound」により、正確な高音域、上質な中音域、エネルギッシュな重低音が表現されたサウンドを楽しむことができます。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(MPRT)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、画面も綺麗です。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整は、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。また、USBハブ機能が搭載されているため、キーボードやマウスをモニターにつないで操作できて便利です。

イチオシのポイント
PS5での利用を前提としているなら、音質を重視したEX3210Uがイチオシです!リモコンもついているので、Nintendo Switchなどの他のゲーム機やPCへの切り替えも簡単にできて使い勝手が良いのも魅力です。

製品名EX3210U
サイズ31.5インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GTG 2ms
MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x4
スピーカー2W x2
5Wサブウーファー
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):左右15°
高さ調節:±100mm
回転(ピボット):なし
その他機能FreeSync Premium Pro技術対応
HDRi搭載(Display HDR 400)
ノイズキャンセリングマイク搭載
treVolo True Sound対応
リモコン付属

関連記事:BenQのおすすめゲーミングモニター紹介

ASUS ROG Strix XG32UQ(12万円前後)★高速160Hz

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、台湾のPC・スマートフォン関連メーカーであるASUS(エイスース)「ROG Strix XG32UQ」をご紹介します。32インチの大型モニターです。

こちらは、4Kモニターとしては現時点で最高速クラスのリフレッシュレート160Hzを出すことができるモデルです。応答速度も1ms(GtG)と高速であるため、幅広いジャンルのゲームをなめらかで残像感のない映像でプレイできます。

HDMI 2.1に対応しているため、PlayStation 5の映像を4K・120fpsで出力することもできます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面でゲームの世界観を楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

USB Type-C(ケーブル1本でPC充電と映像出力ができる)に対応しているため、ノートPC用のモニターとして使用する場合にも便利です。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

★イチオシのポイント★
160Hzの超高速リフレッシュレートに加え、USB Type-C対応などの機能性の高さが魅力のゲーミングモニターです。最速クラスの大型4Kモニターが欲しいという方におすすめです!

製品名XG32UQ
サイズ32インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート160Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Gen 1 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.2 Gen 1 Type-A x2
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±80mm
回転(ピボット):なし
その他機能GamePlus機能対応
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync Premium Pro技術対応
G-Sync技術対応
HDR対応(DisplayHDR 600)

関連記事:ASUS(ROG/TUF Gaming)のおすすめゲーミングモニター紹介

MSI Optix MPG321UR-QD(11万円前後)★機能性が高くPC利用にも最適

写真:製品HPのスクリーンショット

続いて、台湾発の自作PCパーツ・ゲーミングデバイスメーカーであるMSI(エムエスアイ)「MPG321UR-QD」をご紹介します。32インチの大型モニターです。

MSIのゲーミングモニターは、品質に安定感があり、世界中のゲーマーに愛用されています。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(MPRT)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類はIPSパネルであり、大きな画面で鮮やかな色合いを楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調節は、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分が快適にプレイできる位置にセッティングできて便利です。

また、USBハブ機能が搭載されているため、キーボードやマウスをモニターにつないで操作できて便利です。USB Type-C(ケーブル1本でPC充電と映像出力ができる)にも対応しているため、ノートPC用のモニターとして使用する場合にも便利です。

さらに、便利なKVM機能がついています。こちらのモデルでは、一組のキーボード・マウスで最大4台のデバイスを操作できます。

★おすすめポイント★
パネルの美しさも評判がよく、入力端子も豊富でKVM機能もついており機能性も抜群です!PS5はもちろん、仕事でも活躍してくれる最高のモニター環境を手に入れたい方におすすめです。

製品名MPG321UR-QD
サイズ32インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4a x1
 HDMI 2.1 x2
 USB Type-C(DP Alt Mode) x1
 3.5mm ステレオミニジャック x1
 USB 3.2 Type-B x3
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x2
USBハブ機能:
 USB 3.2 Type-A x6
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右30°
高さ調節:±100mm
回転(ピボット):なし
その他機能G-Sync技術対応
HDR対応(DisplayHDR 600)
KVM機能搭載

関連記事:MSIのおすすめゲーミングモニター紹介

JAPANNEXT JN-315IPS144UHDR-N(8万円台前半)★高コスパでお手頃

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-315IPS144UHDR-N」をご紹介します。31.5インチの大型モニターです。

JAPANNEXTは、良質なモニターを低価格で提供していることに定評のあるメーカーであり、Amazonなどの通販だけでなく、最近では大手家電量販店でも見かけるようになってきた人気メーカーです。こちらのモデルも価格の安さが魅力的です。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(MPRT)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類はIPSパネルであり、大きな画面で鮮やかな色合いを楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

スピーカーが内蔵されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音が出せます。

モニターの位置調整の自由度が高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。長時間ゲームに熱中しても疲れにくい位置にセットすることができます。

★おすすめポイント★
31.5インチの4K・120Hz対応モニターが9万円前後で購入できるのは、本当にコスパが良いです!日本メーカーであるため品質も高く、サポートも安心できておすすめです。

製品名JN-315IPS144UHDR
サイズ31.5インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x2
 HDMI 2.1 x1
 HDMI 2.0 x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー3W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前2°/後18°
左右角度調整(スイベル):左右45°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):左90°
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)

JAPANNEXT JN-315IPS144UHDR-R★Amazon限定モデル

JAPANNEXTからは、「JN-315IPS144UHDR-N」と同スペックのAmazon限定モデル「JN-315IPS144UHDR-R」も発売されています。タイミング次第では、こちらの方が価格が安い場合もありますので、合わせてチェックしてみてください。

関連記事:JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介

DELL G3223Q(9万円前後)

写真:製品ページのスクリーンショット

続いて、アメリカの大手PC・PC関連機器メーカーであるDELL(デル)「G3223Q」をご紹介します。32インチの大型モニターです。

DELLは大手PC・PC関連機器メーカーであるため、ゲーミングPCやゲーミングデバイスなど製品が豊富です。PS5だけでなく、PCゲームもプレイしたい方には、すべてをDELL製品でセットアップして統一感のあるゲーミング環境の構築も可能です。

写真:製品ページのスクリーンショット

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(GtG)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、画面も綺麗です。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整は、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

また、USBハブ機能が搭載されているため、キーボードやマウスをモニターにつないで操作できて便利です。

品質に安定感のある大手PCメーカーの4K・120Hz対応モニターとして、PS5におすすめです!

製品名G3223Q
サイズ32インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Gen1 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.2 Gen1 Type-A x2
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後21°
左右角度調整(スイベル):左右30°
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):なし
その他機能FreeSync Premium Pro技術対応
HDR対応(DisplayHDR 600)
Dell Display Manager対応

G3223Qは、公式オンラインストアでクーポン付きで販売されている場合があります。購入を検討されている方は、是非オンラインストアの最上部の検索ボックス(DELL内の検索)から「G3223Q」を検索してチェックしてみてください!

>> DELLのオンラインストアで「G3223Q」をチェック

関連記事:Dell(ALIENWARE)のおすすめゲーミングモニター紹介

I-O Data GigaCrysta LCD-GCU321HXAB(12万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、日本の老舗PC周辺機器メーカーであるI-O DATA(アイオーデータ)のゲーミングブランドGigaCrysta(ギガクリスタ)「LCD-GCU321HXAB」をご紹介します。31.5インチのモニターです。

こちらのモデルは、DisplayPortに加えてHDMIポートが3つあるため、PCやPlayStation 5だけでなく、Nintendo SwitchやXboxなど複数のコンソールゲームを1台で楽しむことができます。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(GtG)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルの一種であるAASパネルであり、綺麗な画面で楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

写真:製品ページのスクリーンショット

さらに、リモコンが付属しており、入力をワンタッチで変更できます。また、FPSやRPGといったゲームジャンルや動画鑑賞などの用途に合わせたモード変更も、リモコンでワンタッチで行えるので大変便利です。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

PS5をはじめ複数のゲーム機を1台のモニターで満喫できる4K・120Hz対応モニターとして、ヘビーゲーマーの方におすすめです!

製品名LCD-GCU321HXAB
サイズ31.5インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類AAS
リフレッシュレート144Hz
応答速度オーバードライブ
 ON: GtG 1ms
 OFF: GtG 7ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort x1
 HDMI 2.1 x3
 USB 3.2 Gen 1 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x2
USBハブ機能:
 USB 3.2 Gen 1 Type-A x2
スピーカー3.5W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前3°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右65°
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):なし
その他機能HDMI VRR技術対応
HDR対応(DisplayHDR 400)
リモコン付属
推奨ディスプレイとなっているゲーム
ファイナルファンタジーXIV
I-O Dataによる動作確認済みのゲーム機
PS5、PS4 Pro、PS4、PS3、Switch

関連記事:I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介

Acer Nitro XV322QKKVbmiiphuzx(10万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、台湾のPC・PC関連機器メーカーであるAcer(エイサー)のゲーミングブランドNitro(ニトロ)「XV322QKKVbmiiphuzx」をご紹介します。31.5インチのモニターです。

こちらのモデルは、KVM機能がついており便利であるほか、モニター付属のスピーカーとしては大音量の4Wステレオスピーカーが内蔵されており、迫力あるゲームサウンドをモニター1台で楽しめる点が魅力的です。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も0.5ms(GtG)の超高速であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面で楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

USB Type-C(ケーブル1本でPC充電と映像出力ができる)に対応しているため、ノートPC用のモニターとして使用する場合にも便利です。

また、便利なKVM機能がついています。KVM機能とは、モニターにキーボードとマウスを接続することで、モニターに表示するデバイスを切り替えても、同じキーボードとマウスでそのまま別のPCを操作できる機能です。

残像感のない映像と迫力あるサウンドを楽しめる4K・120Hz対応モニターとして、PS5におすすめです!

製品名XV322QKKVbmiiphuzx
サイズ31.5インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 0.5ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Gen 1 Type-C(電源供給 最大65W) x1
 USB 3.2 Gen 1 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x4
スピーカー4W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):360°
高さ調節:±90mm
回転(ピボット):なし
その他機能FreeSync Premium技術対応
HDR対応(DisplayHDR 400)
KVM機能搭載

関連記事:Acer(Predator/Nitro/AOPEN)のおすすめゲーミングモニター紹介

LG UltraGear 32GR93U-B(9万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、韓国の総合家電メーカーであるLG(エルジー)「UltraGear 32GR93U-B」をご紹介します。31.5インチのモニターです。

LGのモニター製品は評判が高く、特にパネルの美しさに定評があります。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(GtG)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、画面も綺麗です。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後角度調節・高さ調節・回転が可能です。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

PS5のゲームを美しい画面で楽しみたい方におすすめの4K・120Hz対応モニターです!

製品名32GR93U-B
サイズ31.5インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB Type-A x2
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):右90°
その他機能ゲーム機能(クロスヘア対応)搭載
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync Premium Pro技術対応
G-Sync技術対応
HDR対応(DisplayHDR 400)

関連記事:LGのおすすめゲーミングモニター紹介

LG 32UQ750-W(7万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、同じくLG(エルジー)「32UQ750-W」をご紹介します。

こちらのモデルは、USB Type-C(ケーブル1本でPC充電と映像出力ができる)に対応しているため、PlayStation 5のプレイだけでなくノートPC用のモニターとして併用する場合にも便利です。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も4ms(GtG)であり、十分になめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類は、映像鑑賞向けのVAパネルであるため、ゲームだけでなく日頃の映像鑑賞も綺麗に楽しめます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後角度調節・高さ調節・回転が可能です。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

さらに、モニター付属のスピーカーとしては大音量の5Wステレオスピーカーが内蔵されており、迫力あるゲームサウンドをモニター1台で楽しめます。

ゲームにも仕事や動画視聴など幅広く活躍できる4K・120Hz対応モニターとしておすすめです!

製品名32UQ750-W
サイズ31.5インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類VA
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 4ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB Type-C(DP Alt Mode/電源供給 最大65W) x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー5W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):右90°
その他機能FreeSync Premium技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事:LGのおすすめゲーミングモニター紹介

28インチ前後のおすすめモデル

続いて、画面サイズが28インチ前後のおすすめモデルをご紹介します。

FPSや格闘ゲームなど、競技性の高いeスポーツゲームを楽しむ場合には、28インチ前後のゲーミングモニターがおすすめです。視線を大きく動かすことなく画面全体を把握できるサイズであるため、動きの激しいゲームでも戦況を見逃しません。

PCモニターとして併用する場合でも、28インチに4Kは高密度で鮮明な映像を楽しめるという利点があります。動画や写真を綺麗に満喫したい方にもおすすめできます。

AOC AGON Pro AG274UXP/11(11万円前後)★編集部イチオシの160Hz!

写真:Amazonのスクリーンショット

まずは、台湾の老舗モニターメーカーであるAOC(エーオーシー)「AGON Pro(エーゴン プロ) AG274UXP/11」をご紹介します。27インチのモニターです。

こちらのモデルは、4K(3840×2160)の高解像度に加えて160Hzと超高速なリフレッシュレートが特徴的です。2023年10月時点では、4Kモニターとしては最高速クラスのゲーミングモニターになります。

応答速度も1ms(GtG)と高速で、2つのHDMI入力がHDMI 2.1に対応しているため、PS5にもピッタリです。

さらに、外部からの映り込みを防ぐスクリーンシールドも付属しています。視界を邪魔するものがなくなり、ゲームへの集中力アップが期待できます。

パネルの種類はIPSパネルであり、鮮やかな色合いが綺麗な画面となります。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニター位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。長時間のプレイでも疲れにくい快適な位置にセッティングできます。

さらに、モニター付属のスピーカーとしては大音量の5Wステレオスピーカーが内蔵されており、迫力あるゲームサウンドをモニター1台で楽しめます。

★イチオシのポイント★
160Hzの超高速リフレッシュレートに加え、豊富な入力端子やスクリーンシールド、有線リモコンの付属といった機能性の高さも魅力的です。最先端の機能が十分に盛り込まれており、PS5はもちろんのこと、PCモニターとして併用する場合にもおすすめできます!

製品名AG274UXP/11
サイズ27インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート160Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Gen 1 Type-C(DP Alt Mode/電源供給 最大65W) x1
 USB 3.2 Gen 1 Type-B x1
 3.5mmステレオミニジャック x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x2
USBハブ機能:
 USB 3.2 Gen 1 Type-A x4
スピーカー5W x 2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後23°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):左90°
その他機能G-Sync技術対応
HDR対応(DisplayHDR 600)
スクリーンシールド付属
クイックスイッチキーパッド(有線リモコン)付属

関連記事:AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介

ASUS TUF Gaming VG28UQL1A(7万5千円前後)★豊富なHDMI入力が魅力

写真:製品ページのスクリーンショット

続いて、台湾のPC・スマートフォン関連メーカーであるASUS(エイスース)「TUF Gaming VG28UQL1A」をご紹介します。28インチのモニターです。

こちらはHDMIポートが4つあり、そのうち2つが4K・120Hzに対応したHDMI 2.1となっている点が特徴的です。「PS5をHDMI2.1につないでSwitchやPS4をHDMI2.0につないでも、まだ1つポートが余ってる!」といった具合に、複数のゲーム機につないでおける便利なモニターとして編集部イチオシです。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)と、様々なゲーム機でどんなジャンルのゲームをプレイしても快適に遊べる高速さです。

パネルの種類はIPSパネルであり、鮮やかな色合いの画面を楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

スピーカーが内蔵されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音が出せます。

モニターの位置調整の自由度が高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。自分の姿勢に合った快適な位置にセットできます。

さらに、USBハブ機能もついているため、モニターに直接キーボードやマウスを接続して操作することなどもできて便利です。

★おすすめポイント★
とにかくHDMI入力が多いため、Nintendo SwitchやXbox、はたまたAmazon Fire TVなど、様々な機器と接続できて使いやすいです。価格もお手頃なので、PS5をはじめ幅広いゲームを楽しめるモニターとしておすすめです!

製品名VG28UQL1A
サイズ28インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 HDMI 2.0 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右15°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能GamePlus機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync Premium技術対応
G-Sync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事:ASUS(ROG/TUF Gaming)のおすすめゲーミングモニター紹介

JAPANNEXT JN-GMM1IPS28BK(8万円前後)★圧倒的に安くて高機能

写真:楽天のスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-GMM1IPS28BK」です。28インチのモニターです。

こちらのモデルは、ビックカメラ、ソフマップ、コジマなどのビックカメラグループ限定のモデルです。USB Type-Cでの映像出力、KVM機能の搭載といった機能性の高さと、8万円台(2023年10月時点)という圧倒的な安さが魅力的です。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)であり、幅広いゲームを十分になめらかで残像感のない映像で楽しめます。また、HDMI2.1に対応しているため、PlayStation 5の映像を4K・120Hzで出力できます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面を楽しめます。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

また、USBハブ機能が搭載されているため、キーボードやマウスをモニターにつないで操作できて便利です。USB Type-C(ケーブル1本でPC充電と映像出力ができる)にも対応しているため、ノートPCに接続したい場合にも使いやすくて便利です。

さらに、KVM機能もついているため、モニターに表示するデバイスを切り替えても、同じキーボードとマウスでそのまま別のPCを操作できます。

スピーカーも内蔵されているため、外付けのヘッドフォンやスピーカーを接続しなくてもモニターだけで音が出せます。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転が可能です。自分の姿勢や目線の高さに合わせた位置にセットできるため、快適に長時間ゲームをプレイし続けられます。

★おすすめポイント★
8万円台(2023年10月時点)という圧倒的な安さでありながら、綺麗なIPSパネルの採用、USB Type-Cでの映像出力、KVM機能の搭載といったスペックの高さが魅力的であり、非常にコストパフォーマンスの高いモニターとしてPS5におすすめです!

製品名JN-GMM1IPS28BK
サイズ28インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4(3440×1440@144Hz) x1
 HDMI 2.1(3440×1440@120Hz) x1
 USB Type-C(3440×1440@144Hz/電源供給 最大65W) x1
 USB Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB Type-A x2
スピーカー3W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):左右45°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):右90°
その他機能FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)
KVM機能搭載

関連記事:JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介

JAPANNEXT JN-IPS28G144UHDR(6万5千円前後)

続いて、同じくJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-IPS28G144UHDR」をご紹介します。28インチのモニターです。

こちらのモデルは、機能をシンプルにして価格を抑えたモニターであり、リフレッシュレート144Hzの4Kゲーミングモニターとしては最安クラスです。

シンプルといっても、入力については2つのDisplayPortと2つのHDMIに対応しています。PCだけではなく、Switch、PS5など複数のコンソールゲームを同時に接続しておける使い勝手の良さも魅力です。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)と、幅広いゲームを残像感なく快適にプレイできます。HDMI2.1に対応しているため、PS5で4K・120Hzの映像を出力できます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであり、綺麗な画面でゲームの世界観を楽しめます。また、映像をより鮮明にするHDR技術に対応しており、臨場感あふれる美しいゲーム映像を体験することができます。

モニターの位置調整は、前後角度調節のみとなります。ただし、モニターアームに接続できるVESAマウントに対応しているため、モニターアームを使用することで調節が可能となります。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けヘッドフォンやスピーカーを用意しなくても音を出すことができます。

シンプルで手頃な価格の高速な4Kゲーミングモニターをお探しの方におすすめです!

製品名JN-IPS28G144UHDR
サイズ28インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4(3440×1440@144Hz) x2
 HDMI 2.1(3440×1440@120Hz) x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前10°/後10°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームモードターゲット(クロスヘア)搭載
FreeSync技術対応
HDR対応(HDR10)

関連記事:JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介

BenQ MOBIUZ EX2710U(11万円前後)★鮮やかなゲームサウンド

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、台湾の電化製品メーカーであるBenQ(ベンキュー)のゲーミングブランドMOBIUZ の「EX2710U」をご紹介します。27インチのモニターです。

こちらのモデルは、薄型の高音質スピーカーが内蔵されている点が特徴的です。重低音から高音域まで鮮やかに表現するオーディオシステム「treVolo True Sound」により、正確な高音域、上質な中音域、エネルギッシュな重低音が表現されたサウンドを楽しむことができます。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(GtG)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、画面も綺麗です。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整は、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

また、USBハブ機能が搭載されているため、キーボードやマウスをモニターにつないで操作できて便利です。

★おすすめポイント★
高音質スピーカーが内蔵されているため、本格的なゲームサウンドを楽しむことができます。PS5のゲーム映像・サウンドをモニター1台で楽しみ尽くしたい方におすすめです!

製品名EX2710U
サイズ27インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GTG 1ms
MPRT 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x4
スピーカー2W x2
5Wサブウーファー
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):左右15°
高さ調節:±100mm
回転(ピボット):なし
その他機能FreeSync Premium Pro技術対応
HDRi搭載(Display HDR 400)
ノイズキャンセリングマイク搭載
treVolo True Sound対応
リモコン付属
Light Tuner機能搭載
Black eQualizer搭載

関連記事:BenQのおすすめゲーミングモニター紹介

Acer Nitro XV282KKVbmiipruzx(10万円前後)

写真:製品HPのスクリーンショット

続いて、台湾のPC・PC関連機器メーカーであるAcer(エイサー)「Nitro XV282KKVbmiipruzx」をご紹介します。28インチのモニターです。

こちらのモデルは、USB 3.2 Type-C(ケーブル1本でPC充電と映像出力ができる)に対応しているなど、ノートPC用モニターとして併用する場合でも使い勝手の良いモニターです。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(GtG)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類はIPSパネルであり、鮮やかな色合いの画面を楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

スピーカーが内蔵されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音が出せます。

モニターの位置調整の自由度が高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。長時間ゲームに熱中しても疲れにくい位置にセットすることができます。

さらに、USBハブ機能もついているため、モニターに直接キーボードやマウスを接続して操作することなどもできて便利です。

最新機能を備えた4K・120Hz対応モニターとして、PS5におすすめです!

製品名XV282KKVbmiipruzx
サイズ28インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Type-C(給電対応65W) x1
 USB 3.2 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.2 Type-A x4
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後35°
左右角度調整(スイベル):左右180°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能FreeSync Premium技術対応
DisplayHDR 400認証

関連記事:Acer(Predator/Nitro/AOPEN)のおすすめゲーミングモニター紹介

LG UltraGear 27GR93U-B(8万5千円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、韓国の総合家電メーカーLG(エルジー)「27GR93U-B」をご紹介します。27インチのモニターです。

LGのモニター製品の評判は高く、高品質でありながら良心的な価格であることが特徴です。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(GtG)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類はIPSパネルであり、鮮やかな色合いの画面を楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調節は、前後角度調節・高さ調節・回転ができます。自分が快適にプレイできる位置にセッティングできて便利です。

また、USBハブ機能もついているため、モニターに直接キーボードやマウスを接続して操作することなどもできて便利です。

十分な機能が備わった売れ筋の4K・120Hz対応モニターとして、PS5におすすめです!

製品名27GR93U-B
サイズ27インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB Type-A x2
スピーカーなし
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:±110mm
回転(ピボット):右90°
その他機能ゲーム機能(クロスヘア対応)搭載
Adaptive-Sync技術対応
FreeSync Premium Pro技術対応
G-Sync技術対応
HDR対応(DisplayHDR 400)

関連記事:LGのおすすめゲーミングモニター紹介

Sony INZONE M9(12万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、日本の総合電機メーカーSony(ソニー)の「INZONE M9(インゾーン エムナイン)」をご紹介します。27インチのモニターです。

INZONE M9の最大の特徴は、PlayStation 5の発売元であるSonyのゲーミングモニターであるということです。

写真:製品ページのスクリーンショット

PS5との連携機能も充実しており、PS5を接続するだけで、INZONE M9はゲームに最適な「ゲーム1モード」になります。さらに、PS5で映画などの映像作品を鑑賞する際には、自動的に「シネマモード」に切り替わります。

ゲームプレイ中も、「オートHDRトーンマッピング」によってPS5のHDR調整を自動で最適化します。最適なHDR表現がされるため、明るいシーンと暗いシーンそれぞれの情報をしっかり表現することができます。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)と、PS5だけではなくPCにおいても幅広いゲームを快適に楽しめる十分な高速性です。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできます。

さらに、便利なKVM機能がついています。KVM機能とは、モニターにキーボードとマウスを接続することで、モニターに表示するデバイスを切り替えても、同じキーボードとマウスでそのまま別のPCを操作できる機能です。

また、スピーカーが内蔵されているため、モニターから直接音を出すこともできます。

PS5との相性が抜群の多機能な4K・120Hz対応ゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名M9
サイズ27インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Gen 1 Type-C(DP Alt Mode) x1
 USB 3.2 Gen 1 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.2 Gen 1 Type-A x3
スピーカー2W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前0°/後20°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:±70mm
回転(ピボット):なし
その他機能HDMI VRR技術対応
Adaptive-Sync技術対応
G-Sync技術対応
HDR対応(DisplayHDR 600)
KVM機能搭載

関連記事:PS4用ゲーミングヘッドセットおすすめ紹介

GIGABYTE M28U(9万円前後)

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、台湾発の老舗PC・PCパーツメーカーであるGIGABYTE(ギガバイト)「M28U」をご紹介します。28インチのモニターです。

こちらのモデルは、内蔵スピーカーやKVM機能もついており、1台持っておくとどんな場面でも使いやすいモニターです。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(GtG)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類はIPSパネルであり、鮮やかな色合いの画面を楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

さらに、KVM機能がついており、モニターにキーボードとマウスを接続することで、モニターに表示するデバイスを切り替えても、同じキーボードとマウスでそのまま別のPCを操作できます。PS5用だけでなく複数台のPC用モニターとしても併用される方には便利な機能です。

モニターの位置調整は、前後角度調節高さ調節ができるため、自分の目線に合った位置にセットすることが出来ます。

また、スピーカーが内蔵されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音が出せます。

映像の美しさと機能性の高さを兼ね備えた4K・120Hz対応モニターとして、PS5におすすめです!

製品名M28U
サイズ28インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類IPS
リフレッシュレート144Hz
応答速度GtG 1ms
MPRT 2ms
入出力PC接続用:
 Display port 1.4(DSC) x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x3
 USB 3.0 Type-C x1
スピーカー3W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームアシスト機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
HDR対応(DisplayHDR 400)
KVM機能搭載

関連記事:GIGABYTEのおすすめゲーミングモニター紹介

40インチ以上のおすすめモデル

最後に、画面サイズが40インチ以上のおすすめモデルをご紹介します。

40インチ以上は大型テレビ並みのサイズであり、4Kの超高解像度映像を迫力ある大画面で楽しむことができます。

一般的なPCデスクに設置するモニターとしては大きすぎるため、リビングに置いてソファでゲームをするような方や、YouTubeやNetflixなどの映像鑑賞向けとして兼用するような方におすすめです。

AOC G4309VX/D/11(12万円前後)★お手頃価格の超大画面

写真:Amazonのスクリーンショット

まずは、台湾の老舗モニターメーカーであるAOC(エーオーシー)G4309VX/D/11をご紹介します。42.5インチの超大型モニターです。

こちらのモデルは、超大型モニターとしては圧倒的に安い12万円台(2023年10月時点)で購入できるのが大きな魅力です。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート144HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も1ms(MPRT)であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。

パネルには、映像鑑賞向けのVAパネルを採用しているため、ゲームはもちろん、普段の動画鑑賞においても4K映像を美しく楽しむことができます。HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

高音質なスピーカーも内蔵されているため、モニターだけで臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。

また、USBハブ機能もついているため、モニターに直接キーボードやマウスを接続して操作することなどもできます。

さらに、音量調節、明るさ調整、画面モードなどが切り替えられるリモコンが付属しているため、テレビを操作するような感覚で使うことができます。

お手頃価格の超大型4K・120Hz対応モニターとして、PS5におすすめです!

製品名G4309VX/D/11
サイズ42.5インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類VA
リフレッシュレート144Hz
応答速度MPRT 1ms
GtG 4ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x2
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Gen1 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.2 Gen1 Type-A x4
スピーカー7W x2
スタンド前後角度調整(チルト):前5°/後10°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能Dial Point(クロスヘア)機能搭載
Adaptive-Sync技術対応
HDR対応(DisplayHDR 1000)
リモコン付属

関連記事:AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介

GIGABYTE AORUS FO48U(22万円前後)★有機ELで美しい

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、台湾発の老舗PC・PCパーツメーカーであるGIGABYTE(ギガバイト)「AORUS FO48U」をご紹介します。47.53インチの巨大モニターです。

こちらのモデルは、OLED(有機EL)を採用しているため、通常の液晶パネルよりも鮮明な画面で美しい4K映像を楽しめます。

4K・120Hzに対応したHDMI 2.1ポートは2つあるため、PS5にぴったりです。また、USB 3.2 Type-C(ケーブル1本でPC充電と映像出力ができる)に対応しているため、ノートPC用のモニターとしても併用できます。

リフレッシュレートは120Hz応答速度は1ms(GtG)であり、PS5のゲームもPCゲームも十分快適にプレイできます。

また、USBハブ機能もついているため、モニターに直接キーボードやマウスを接続して操作することなどもできて便利です。KVM機能もついているため、モニターに表示するデバイスを切り替えても、同じキーボードとマウスでそのまま別のPCを操作できます。

さらに、サブウーファーを搭載した15Wのスピーカーも内蔵されているため、重低音が豊かなゲームサウンドをモニターだけで楽しむこともできます。

鮮明な映像と迫力あるサウンドを楽しめる超大画面な4K・120Hz対応モニターとして、PS5におすすめです!

製品名FO48U
サイズ47.53インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類OLED(有機EL)
リフレッシュレート120Hz
応答速度GtG 1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4(DSC) x1
 HDMI 2.1 x2
 USB Type-C(DP Alt Mode) x1
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x2
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー15W x2
20Wサブウーファー
スタンド前後角度調整(チルト):なし
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲームアシスト機能搭載
FreeSync Premium技術対応
HDR対応(HDR10)
KVM機能搭載

GIGABYTE「AORUS FV43U」:43インチバージョン

なお、「AORUS FO48U」に似たモデルとして、VA液晶を採用した43インチのモデル「AORUS FV43U」があります。液晶と画面サイズ以外の点はAORUS FO48Uと同等のスペックです。有機ELにこだわらない方や、47インチは大きすぎるという方には、こちらのモデルもおすすめです。

関連記事:GIGABYTE(AORUS)のおすすめゲーミングモニター紹介

LG UltraGear 48GQ900-B(18万円台前半)★手頃な有機ELモデル

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、韓国の総合家電メーカーであるLG(エルジー)「UltraGear 48GQ900-B」をご紹介します。47.53インチの巨大モニターです。

こちらは、美しいOLED(有機EL)パネルを採用した超大型モデルでありながら、20万円を切る価格で販売されており、入手しやすい点が魅力的です。

リフレッシュレートは120Hz、応答速度は0.1ms(GtG)と十分に高速です。特に0.1msの応答速度はゲーミングモニターの中でも最高速クラスです。

4K(3840×2160)の高解像度とリフレッシュレート120HzHDMI2.1に対応しているため、PS5にピッタリです。応答速度も0.1ms(GtG)と最高クラスの速さです。

さらに、20W+20Wの高出力スピーカーが内蔵されているため、迫力ある美しいゲームサウンドを堪能することができます。

また、入力切替、音量調節、画面モードなどが切り替えられるリモコンが付属しており、便利です。

少しでも安く入手できる有機ELパネルの超大型4K・120Hz対応モニターとして、PS5におすすめです!

製品名48GQ900-B
サイズ47.5インチ
解像度4K (3840×2160)
パネル種類OLED(有機EL)
リフレッシュレート120Hz
応答速度GtG 0.1ms
入出力PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー20W x2
スタンド前後角度調整(チルト):なし
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能ゲーム機能(クロスヘア対応)搭載
FreeSync Premium技術対応
G-Sync技術対応
リモコン付属

関連記事:LGのおすすめゲーミングモニター紹介

用途や特徴からモニターを探す

▷ 【徹底厳選】ゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 安いゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 4Kゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 湾曲ゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ ウルトラワイドゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 白色のゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 24インチのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ 27インチのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ IPSパネルのおすすめゲーミングモニター紹介

▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い144Hzモニターのおすすめを解像度別に紹介
▷ 144Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・4Kのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート240Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い240Hzモニターのおすすめ紹介
▷ 240Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 240Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介
▷ リフレッシュレート390Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート60Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート75Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Nintendo Switch向けのゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ PS5におすすめの4K・120Hzモニター紹介
▷ PS5におすすめのゲーミングモニター紹介

ほかのゲーミングモニターも見てみる

▷ Acer(Predator/Nitro/AOPEN)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS(ROG/TUF Gaming)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ BenQのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Dell(ALIENWARE)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTE(AORUS)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HP(OMEN)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ iiyamaのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ MSIのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介