【2023年版】LEOVOLのゲーミングチェアおすすめ紹介

ゲーミングチェアゲーミング家具

ゲーミングチェアを探している方は、価格の安いLEOVOLのゲーミングチェアが気になっているかもしれません。LEOVOLとはどんなメーカーで、LEOVOLのゲーミングチェアにはどのような特徴があるのでしょうか?

この記事では、LEOVOLのゲーミングチェアの特徴を詳しくまとめました!

関連記事
▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介

スポンサーリンク

LEOVOLってどんなメーカー?

ロゴ:Amazonより

LEOVOLは、おそらく中国のZhejiang Liwo Household Products Co.,Ltd.という企業が展開している家具ブランドです。この企業は2001年に設立されており、ソファを中心とする家具を幅広く開発・販売しているようです。ゲーミングチェアにも、そうした家具開発のノウハウが活かされていると思われます。

LEOVOLのゲーミングチェアは、1~2万円台で購入できるという安さが特徴です。ブランドの公式ホームページはないため、商品に関する情報は販売ページのみに限られています。

レビューを見ますと、時折部品の不揃いなどの不備があるようですが、すべての商品に1年間の品質保証がついており、不具合があった際にきちんと対応してもらえたユーザの声も見受けられます。ただし、Amazonでは販売元が中国のショップなので、日本のショップのような親切な対応とは異なるかもしれません。購入の際は、このあたりを承知しておいたほうがよさそうです。

総合的に見ますと、完璧じゃなくてもいいから安いゲーミングチェアを買いたい!という方に向いているブランドだと思います。

LEOVOLのゲーミングチェアは5種類ある

画像:Amazonより

2023年9月現在、LEOVOLからゲーミングチェアとして販売されているモデルは5種類あります。特徴ごとに個人的に以下のように分類しました。

1.マッサージ振動機能付きモデル(LOL108)
2.ビックサイズモデル(LOL107)
3.PUレザーの座椅子モデル(LOL104)
4.ファブリックの座椅子モデル(LOL209)
5.ソファモデル(LOL004)

それぞれのモデルの特徴について、詳しく紹介していきます!

1.マッサージ振動機能付きモデル(LOL108)

画像:Amazonをスクリーンショット

まずご紹介するのは、LEOVOLのマッサージ振動機能付きモデルです(型番:LOL108)。

こちらは、腰を支えるランバーサポート部分にマッサージ振動機能が搭載されている点が特徴的です。USBで給電でき、長時間のゲームプレイに伴う腰の疲労や血行の滞りを軽減することができます。

素材はPU(ポリウレタン)レザーであり、高級感があります。背もたれや座面にはキルティングが施されているため、通気性も向上しています。155~180cmぐらいの方に向いているサイズ感です。

その他の機能としては、最大135度リクライニングが可能、上下昇降と角度調節ができる2Dアームレスト、首を支えるヘッドレストの付属、足置き(オットマン)の付属など、十分な機能が備わっています。

カラーは、ブラウンとレッドの2色があります(※現在ブラウンは売り切れ中のようです)。

健康を意識する方は試してみる価値のあるゲーミングチェアです!

関連記事:マッサージ機能付きゲーミングチェアのおすすめ紹介

2.ビックサイズモデル(LOL107)

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、LEOVOLのビックサイズモデルです(型番:LOL107)。

販売ページによれば、背もたれが104cmと非常に高く、座面の面積も一般的なゲーミングチェアより肉厚で一回り広いサイズ感となっています。大柄な方や、あぐらをかくなどゆとりをもって座りたい方に向いているでしょう。一方で、座面の高さは43~49cmと高すぎないため、155cmぐらいの方から足が床につくでしょう。

素材はPU(ポリウレタン)レザーであり、見た目にも高級感があります。

機能としては、最大150度リクライニングが可能、上下、前後、左右に移動できて角度調節もできる4Dアームレスト、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属、足置き(オットマン)の付属など、充実しています。

カラーは、ブラックとグレーの2色があります(一部のカラーが在庫切れの場合もあります)。広々と座れるゲーミングチェアをお探しの方におすすめです!

3.PUレザーの座椅子モデル(LOL104)

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、LEOVOLのPUレザー素材のゲーミング座椅子モデルです(型番:LOL104)。

ゲーミングチェアのシート部分をそのまま座椅子にしたようなゲーミング座椅子となっています。高い背もたれでホールド感のある作りになっており、リビングでも快適にゲームをプレイできます。

専用のマットも付属しているため、床が傷つく心配もありません。素材はPU(ポリウレタン)レザーで高級感があり、汚れた時のお手入れもしやすいです。

機能としては、最大180度リクライニングが可能、上下・前後・左右に動き首振りもできる4Dアームレスト360度回転する座面、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属など、高機能です。

カラーは、レッド、グレー、ブラックの3色があります(一部のカラーが在庫切れの場合もあります)。お好きな姿勢でリラックスできるゲーミング座椅子としておすすめです!

2Dアームレストタイプもあり(LOL101)

アームレストが2Dタイプ(高さ調節と首振り)のバージョンもあります(型番:LOL101)。こちらは、レッド、ブラック、グレー、ベージュの4色があります(一部のカラーが在庫切れの場合もあります)。こちらもぜひチェックしてみてください。

関連記事:「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介

4.ファブリックの座椅子モデル(LOL209)

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、LEOVOLのファブリック素材のゲーミング座椅子モデルです(型番:LOL209)。

こちらもゲーミングチェアのシート部分をそのまま座椅子にしたようなゲーミング座椅子となっています。座面の奥行きが深いため、大柄な方でもゆったりとくつろぎながらゲームをプレイできます。

専用のマットも付属しているため、床が傷つく心配もありません。素材はファブリックであるため通気性が良く、部屋にも調和しやすいです。

機能としては、最大160度リクライニングが可能、リクライニングに連動して動くアームレスト360度回転する座面、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属など、十分に揃っています。

カラーは、ピンク、グレー、ブラウンの3色があります(一部のカラーが在庫切れの場合もあります)。部屋にもなじみやすいゲーミング座椅子としておすすめです!

5.ソファモデル(LOL004)

画像:Amazonをスクリーンショット

続いてご紹介するのは、LEOVOLのソファタイプのモデルです(型番:LOL004)。

全体的にふかふかでボリューム感のあるチェアとなっており、ソファのような座り心地を体感できます。

素材も麻ファブリックであるため、通気性が抜群で優しい風合いです。落ち着いた色合いであるほか、キャスター付近なども白色であるため、部屋になじみやすい見た目です。

機能としては、最大135度リクライニングが可能、座面を揺らせるロッキング機能、リクライニングに連動して動くアームレスト腰クッションの付属など、ゆったりゲームするには十分な機能が備わっています。

カラーは、グレー、グリーン、ダークグレー、ティール(青系)の4色があります(一部のカラーが在庫切れの場合もあります)。ふかふかで快適なゲーミングソファとしておすすめです!

関連記事:「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介

ほかの格安ゲーミングチェアも見てみる

▷ GTRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ AutoFullのゲーミングチェア全紹介
▷ Dowinxのゲーミングチェア全紹介
▷ Darkechoのゲーミングチェア全紹介
▷ E-WINのゲーミングチェア全紹介
▷ EXRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ GTPLAYERのゲーミングチェア全紹介
▷ GXTRACEのゲーミングチェア全紹介
▷ IODOOSのゲーミングチェア全紹介
▷ KARNOXのゲーミングチェア全紹介
▷ LEOVOLのゲーミングチェア全紹介
▷ PRORACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ RAKUのゲーミングチェア全紹介
▷ SKYEのゲーミングチェア全紹介
▷ SWOLOLのゲーミングチェア全紹介

人気ゲーミングチェアを見てみる

▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介

色や特徴からゲーミングチェアを選ぼう

▷ 「水色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「パープル色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介

▷ 部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ ファブリック素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ メッシュ素材のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 180度リクライニングで「寝れる」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ オットマン(足置き)付きのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ スピーカー付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 跳ね上げ式アームレストのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ マッサージ機能付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ テレワークにおすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介
▷ 【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 【150cm台】小柄・低身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ サンリオとのコラボデザインのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介

有名メーカーのゲーミングチェアを見てみる

▷ AKRacingのゲーミングチェア全紹介
▷ DXRACERのゲーミングチェア全紹介
▷ 【番外編】AKRacing・DXRACER・GTRACINGの違いを解説!
▷ Bauhutteのゲーミングチェア全紹介
▷ CORSAIRのゲーミングチェア全紹介
▷ イトーキのゲーミングチェア全紹介
▷ COUGARのゲーミングチェア全紹介
▷ noblechairsのゲーミングチェア全紹介
▷ 関家具のゲーミングチェア全紹介
▷ Secretlabのゲーミングチェア全紹介
▷ サンワダイレクトのゲーミングチェア全紹介
▷ オカムラのゲーミングチェア全紹介
▷ Razerのゲーミングチェア全紹介
▷ 玄人志向のゲーミングチェア全紹介