【開封レビュー】Razer Atheris Mercury White

ゲーミングデバイスゲーミングマウスレビュー記事

「eスポーツをはじめよう!」編集部は、ゲーミングキーボードとして、「Razer BlackWidow Lite Mercury White(レイザー ブラックウィドー ライト マーキュリーホワイト)」を購入しました。合わせて、今回Razerのゲーミングマウス、「Razer Atheris Mercury White(レイザー アセリス マーキュリーホワイト)」を購入したので紹介します!

Razerの白いキーボードの開封レポートはこちら
▷ 【開封レビュー】Razer BlackWidow Lite Mercury White日本語配列版

スポンサーリンク

Razer Atheris 購入理由

今回、Razer Atherisを導入することになった直接的な理由は、同じくのキーボードであるRazer BlackWidow Liteと統一感を出したかったためです。ただし、ゲーミングマウスを購入するにあたってはいくつか条件がありました。Razer Atherisは、条件をすべて満たせたので、購入に至りました。

条件1. 白いゲーミングマウスであること

編集部のPC環境は白で統一されていることもあり、新しいマウスも白であることは絶対条件でした。

新調前の様子

また、「eスポーツをはじめよう!」編集部として、マウスを新調するならゲーミングマウス以外はあり得ないと考えていました。

条件2. ワイヤレスマウスであること

eスポーツのプレイ機材としてゲーミングマウスを考えれば、安定性が高く遅延がないのは間違いなく有線マウスです。しかし、eスポーツだけではなく編集作業などにも利用します。こういった、日常使いを考えるとケーブルレスによる取り回しの良さに魅力を感じておりワイヤレスを選びました。

条件3. 日本国内でメーカー保証が受けられること

ゲーミングマウスを導入するなら、「eスポーツをはじめよう!」内でも自信をもって紹介できるものを選択したいと考えていました。初心者の方々が安心して購入できるように、日本国内でメーカー保証が受けられるゲーミングマウスとして、今回はRazer製のものを選びました。

Razer Atheris開封

それでは、「開封の儀」を始めます!

まずはパッケージから。Razerが展開するMercury Whiteカラーの機材は、この波打つ白いデザインを採用しているようです。白で統一された美しいパッケージで気分が上がります。

裏面には、Razer Atherisの基本スペックが記載されています。350時間連続利用が可能なようです。当初、LEDで光るゲーミングマウスも検討しましたがバッテリーの持ちを考え、LEDのないRazer Atherisを選択しました。

パッケージに貼られたテープはカッターやハサミがなくてもキレイにはがせるようになっています。私は、気に入った機材はパッケージも大切にとっておきたいので、うれしい心遣いです。

外箱を外してみるとRazer Atherisと電池が現れます。白にグレーのRazerロゴ。私はRazerファンなので、このロゴを見ただけでテンションが上がります!

内容物の一覧です。マウス本体のほかにマニュアルやステッカーが同封されています。ステッカーは光によって7色に輝きます。カッコいい。貼りたい気持ちもありますが、大切に保管します。

Razer Atherisの本体を確認

ここからは、Razer Atherisの本体を確認していきます。

マウスホイールの部分で先端が2つに分かれた特徴的なデザインです。想定していた以上に小ぶりな印象で、日本人の手のサイズにもフィットしやすいサイズだと感じます。

Razerのロゴです。ゲーミングマウスとしての機能も大切ですが、愛情をもって機材と付き合っていくためにも、好きなメーカーやデザインのものを選ぶことも大切だと、私は考えています。

電池を挿入するためにはマウス上部を外します。写真は、編集部御用達のAmazonの充電電池を挿入しています。

マウスの真ん中にUSBドングルが格納されています。あまりにキレイに収まっていたため、最初USBドングルが見つけられず少し焦りました。

USBドングルの接続部分はRazerを象徴するグリーンです。Razerファンはこの色を見ただけでうれしくなる不思議な生き物です。

背面のスイッチでUSBドングルでの接続、Bluetoothでの接続を切り替え可能です。スイッチを真ん中にすると電源OFFです。

Razer Atherisの使い勝手

Razer AtherisはRazerのカスタマイズ用ソフトウェアであるRazer SYNAPSE(シナプス)によって様々な設定を変更可能です。

感度も変更可能で、感度を変えることで実際のマウスと、画面上のマウスポインタの移動距離を変更可能です。

現時点(2020年9月)では4カ月ほどの利用ですが、満足度の高いマウスです。白を基調とした編集部のPC環境になじむデザインであり、マウスとしても滑りが良く快適なクリック感で使い勝手が良いです。キーボードのRazer BlackWidowとも見た目の相性が良いです。

マウスホイールに関して、最初は少し重く感じましたが、慣れれば意図通りに画面スクロールを制御できて心地よく感じています。また、マウスカーソルの速度がワンタッチで切り替えられるため、Rainbow Six SiegeなどのFPSゲームが非常に操作しやすくなりました!

実売価格で6千円台(2020年9月時点)という価格を考えても、大変満足できるゲーミングマウスです。普段使いもできる、初めてのゲーミングマウスとしておススメです!

白いゲーミングデバイスをお探しの方はこちらもどうぞ

▷ おすすめの「白いゲーミングヘッドセット」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングマウス」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングキーボード」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングPC」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングチェア」紹介
▷ おすすめの「白いゲーミングモニター」紹介
▷ おすすめの「白いモニター」紹介

▷ 「白色」にこだわった自作ゲーミングPCを組むためのパーツを紹介
▷ 「白色」の自作PCケースのおすすめを紹介
▷ 「白色」のマザーボードのおすすめ紹介
▷ 「白色」のグラフィックボードのおすすめ紹介
▷ 「白色」のケースファンのおすすめ紹介
▷ 「白い&光る」メモリのおすすめ紹介
▷ 「白い&光る」CPUクーラーのおすすめ紹介