クラロワの大会や動画でよく聞く略語・用語の意味まとめ

クラロワ

クラロワのプロの試合は観戦していて面白いですが、解説者が略語をバンバン使う場合もあり、初心者の方はついていけないかもしれません。

そこで、この記事では、クラロワの大会でよく耳にする略語や用語の意味をまとめてみました。略語や用語の意味を知っておくことで、試合の流れについていけるようになり、試合をより楽しむことができるでしょう!

スポンサーリンク

あ行

アイゴレ:カード「アイスゴーレム」の略。

アイスピ:カード「アイススピリット」の略。

穴掘り(あなほり):カード「ディガー」のこと。

インドラ:カード「インフェルノドラゴン」の略。

エリアド:「エリクサーアドバンテージ」の略。相手のエリクサー消費よりも、自分のエリクサー消費が少なく、溜まっているエリクサーの量が相手よりも多い状態のことを指します。

エリババ:カード「エリートバーバリアン」の略。

エリポン:カード「エリクサーポンプ」の略。

エレウィズ:カード「エレクトロウィザード」の略。

OP(オーピー):over poweredの略。「強すぎる」という意味。

か行

ガゴ群れ(がごむれ):カード「ガーゴイルの群れ」の略。

巨スケ(きょすけ):カード「巨大スケルトン」の略。

高回転デッキ(こうかいてんでっき):エリクサーコスト平均が3を下回るカード編成で、高頻度でユニットを出していくデッキのこと。

ゴブジャイ:カード「ゴブリンジャイアント」の略。

ゴレ:カード「ゴーレム」の略。

さ行

3タテ(さんたて):同じ相手に三連勝すること。

ジャイ:カード「ジャイアント」の略。

重量デッキ(じゅうりょうでっき):カード「ゴーレム」や「ラヴァハウンド」など、高コストで高体力・高ダメージのカードを攻撃の中心に据えるデッキのこと。

呪文削り(じゅもんけずり):ファイヤーボールやポイズン、ロケットなどの呪文カードで相手のタワーを削ること。

呪文圏内(じゅもんけんない):相手のタワー体力が少なく、ロケットやファイヤーボールを回転させることでタワーを落とせそうな状態のこと。

スケアミ:カード「スケルトン部隊」のこと。英語名「Skeleton Army(スケルトンアーミー)」の略からきている。

スケラ:カード「スケルトンラッシュ」の略。

空受け(そらうけ):空から攻撃してくる敵ユニットの攻撃を受けて守備するためのユニット。

た行

盾戦(たてせん):カード「盾の戦士」の略。

遅延デッキ(チエン):カード「アイスゴーレム」「アイスウィザード」「ローリングウッドなど」、相手ユニットの進行を遅らせたり後退させたりするユニットでの守備を中心に据えるデッキのこと。

チンパン:プレイヤースキルが低くてもカードを出すだけで勝てる状態のプレイヤー・デッキのこと。(例:カード・タワーレベルに差がありすぎる状態、ゴーレムやエリートバーバリアンでゴリ押すデッキなど)。

な行

は行

ババ小屋(ババゴヤ):カード「バーバリアンの小屋」の略。

バレル:カード「ゴブリンバレル」の略。

PS(ピーエス):プレイヤースキルの略。

ファイボ:カード「ファイヤーボール」の略。

風船(フウセン):カード「バルーン」の略。

プリプリ:カード「プリンス」と「ダークプリンス」の両方を含むデッキを指す略称。例:「ジャイプリプリ」…「ジャイアント」「プリンス」「ダークプリンス」を含むデッキ。

ベビドラ:カード「ベビードラゴン」の略。

ホグ:カード「ホグライダー」の略。

ま行

丸太(マルタ):カード「ローリングウッド」の略。

メガゴ:カード「メガガーゴイル」の略。

や行

槍ゴブ(ヤリゴブ):カード「槍ゴブリン」の略。

ユーノ:カード「アサシンユーノ」の略。

ら行

ライドラ:カード「ライトニングドラゴン」の略。

ラヴァ:カード「ラヴァハウンド」の略。

ランバー:カード「ランバージャック」の略。

ロイジャイ:カード「ロイヤルジャイアント」の略。

ロイゴ:カード「ロイヤルゴースト」の略。

陸受け(りくうけ):地上から攻撃してくる敵ユニットの攻撃を受けて守備するためのユニット。

「クラロワ」に関するほかの記事もどうぞ

▷ 【最新版】クラロワの日本人プロチームと選手一覧
▷ 
クラロワ定番デッキの3つの「型」を紹介
▷ プロによる「遅延クロス」使い方解説動画まとめ
▷ プロによる「ペッカ攻城(初期型)」使い方解説動画まとめ