※追記:本記事で紹介している「ESPERNETWORK」は、2019年9月30日をもってサービス終了しました。
2019年1月18日、株式会社Gzブレインが、eスポーツプラットフォームアプリ「ESPERNETWORK」(エスパーネットワーク)をリリースしました。iOS版とAndroid版があります。
ESPERNETWORKは、eスポーツの大会開催をメインとする、プレイヤー同士の交流を支援するアプリです。老若男女を問わず、eスポーツの大会を開催・参加・観戦することができます。

画像:https://esper.network/ をスクリーンショット
アプリの機能
1)大会の開催:
アプリに従うだけで、簡単に大会が開催できます。個人戦、チーム戦どちらも可能です。大会の作成、参加者の募集、トーナメントの設定などが、すべてアプリ上で行えます。
2)大会に参加:
参加者募集中の大会にワンタップで参加できます。抽選結果や対戦予定などの参加状況も随時把握することができるほか、過去の参加歴や対戦相手の戦歴なども見ることができます。
3)大会を観戦:
他の動画配信サービスで放映されている試合を、アプリ内でそのまま観戦することができます。アーカイブもあるため、過去の試合も観ることができます。また、コメントを投稿してユーザ同士で交流することもできます。
4)その他:
各種メディアで配信されているeスポーツ関連の記事がまとめて読めます。また、他のSNSのように特定のユーザをフォローできるなど、ユーザ同士の交流機能もあります。
このニュースのポイント
ゲーム内で開催されている大会は、一定のレベルに達していないと参加できないなど、初心者には参加しづらい場合があります。このアプリを使えば、自分で大会を開催して初心者同士でまったり対戦をしたり、同じレベルの仲間を見つけたりすることができるでしょう。初心者でも大会を楽しむ機会が増えるという点が魅力的です。eスポーツの対戦を身近にし、日本のeスポーツ界を盛り上げていくアプリとして期待しています。
アプリのダウンロードはこちらから:
iOS版:https://itunes.apple.com/jp/app/id1445657275
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gzbrain.espernetwork